はじめに

このサイトについて

クランチラボ図鑑は、コンプ図鑑の姉妹サイトです。

コンプ図鑑とは?

あらゆる情報を図鑑としてまとめたサイトです。詳しくはこちらのページをご覧ください。

クランチラボって何?

みなさん、CrunchLabs(クランチラボ)って知ってますか?「いや、知らない」という方でも、お子さんがいるご家庭でしたら、

この人は見たことがある。という人も多いのではないでしょうか。

名前はマーク・ローバーさん。元NASAのエンジニアで、現在は科学実験系YouTuberとして数多くの動画を発信しており、CrunchLabs(クランチラボ)の創設者でもあります。


そのクランチラボではSTEM(STEAM)教育に使える実験組み立てキットをサブスク販売しているのですが、うちの子も見ているうちに楽しくなって「欲しい!」と言いまして。

いろいろ調べてみたのですが、日本語の情報がめちゃくちゃ少ないんですよ。

実は2年前くらいに1度頼もうとしたんですが、当時は日本への発送ができなかったんです。ただ、昨日調べたら日本に発送できるようになっていたので、即申し込みました。

「これって、同じような家庭が沢山あるんじゃない?」と思ったのが、このサイトを立ち上げたきっかけです。

クランチラボ図鑑とは?

Howitworks

※これは公式サイトのスクリーンショットです

このサイトは、クランチラボを紹介するブログです。上に書いた通り、昨日注文したばかりなのでまだ手元に届いていませんが、

・クランチラボについて
・サブスクについて
・ビルドボックスについて ※これがメイン

だいたいこんな内容を想定していて、日本でクランチラボに興味を持った方に役立つサイトを目指しています。

シェアと引用

当ブログの投稿が面白いと思ったら、ぜひシェアしてください!また、動画や別サイトでの引用も大歓迎です。

【コンプ図鑑】クランチラボ図鑑
https://completezukan.jp/CrunchLabs/

引用するときは、出典元としてこちらの名前とリンクの掲載をお願いします。

今後ともよろしくお願いします。

関連サイト