当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS
目次
モンスター概要
クロスビー

イノシシほどの大きさのネズミ。障害物があっても飛び越えてくる。しかし攻撃力はそれほど強くない。
※ゼリアードの説明書から引用
基本情報
出現場所:洞窟界
アルマス:0か10
とても早い速度で突っ込んでくるモンスターです。
特に、自分が走っている時にクロスビーが画面外から突っ込んでくるとタイミングを合わせづらいですが、幸いにも修行の剣の一撃で倒せるので、慣れればそれほど脅威ではありません。
攻撃手段
遠くから突っ込んで体当たりしてきます。なにせ早いので、その早さに驚かずに対処できるようにならないと、ダメージを喰らいやすいモンスターだと思います。
おわりに
管理人のひとこと
ただ突っ込んでくるだけかと思いきや、ジャンプしてモンスターを飛び越えるる事もあるため、近くにクロスビーがいるときは、ヴォイヴォドなどでモンスターが渋滞していても注意しましょう!
同じダンジョンの情報
-
【ゼリアード攻略図鑑|Town】フェリシカ城(Felishika Castle)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Town】ムララの町(Muralla Town)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.01:トード(Toad)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.02:ヴォイヴォド(Voivod)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.03:アンブレ(Umbre)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.04:クロスビー(Crossbee)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.05:BOSSカングレオ(Cangreo)
-
【ゼリアード攻略図鑑|ダンジョン紹介】01.洞窟界 マリシア洞
他のページも見てね!!
最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!
ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。
今後ともよろしくお願いします。
コメント