【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.07:ファイアートード(Fire Toad)

Zl Enemy07 Firetoad
  • URLをコピーしました!

当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS

目次

モンスター概要

ファイアートード

Zl Enemy07 Firetoad

体内に溶岩が流れているため体が赤いカエル。口から火の玉を吐いて攻撃してくる。
※ゼリアードの説明書から引用

基本情報

出現場所:鍾乳洞界
アルマス:0か1か10

ぴょんぴょん飛ぶところは洞窟界に居たトードと同じなのですが、こちらは炎を吐いてきます。ただ、炎は1発ごとに必ず少し間が空くので、楯でガードしたあとに近づいて倒せばそれほど恐い敵ではありません。

ちなみに鍾乳洞界で賢者の剣の一撃で倒せるのって、何気にファイアートードだけなんですよね。みんな硬くなっちゃって。

攻撃手段

ファイアートードの攻撃手段は、ぴょんぴょんとジャンプして体当たりするのと、炎による攻撃の2種類です。

特に炎は現状の楯では長さが足りず、しゃがまないと被弾するので注意しましょう。

おわりに

管理人のひとこと

洞窟界のトードはひたすらジャンプしてきたのでそのスピード感が割と厄介だったのですが、その点ファイアートードは炎を吐くときに止まるので、意外とトードよりも倒しやすいかもしれません。

あと、たまに10アルマスを落とすのも嬉しいですね。

同じダンジョンの情報

他のページも見てね!!

最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!

ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。

今後ともよろしくお願いします。

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次