当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS
ダンジョン概要
腐土の世界
腐土の世界は、ゲルロイドという青いダメージ床が世界の約1/3を占める世界です。そのため、まずはゲルロイド対策のためにピリカの靴を手に入れることが重要なのですが、
もしかしたら…もしかしたらですが、ハンブルの実を5つ持って行けば、ピリカの靴なしでクリアできるかもしれません。
私はやりませんが、氷の世界のルゼリアの靴と合わせて、「できるだけ最低限の装備でクリアするぜ!」というやりこみ勢の方がいたら是非お試しください。できた暁には是非ご一報お願いします。
コロエール洞

コロエール洞は、一方通行の壁が存在するエリアです。画像でいう白矢印の方向に向かうと、壁をすり抜けて移動が可能です。逆に言えば、このすり抜け壁さえ分かってしまえばそんなに難しいエリアではありません。
また、白い四角で囲った部分は落ちる床です。扉を跨いで移動すれば元に戻りますが、特に初見時は注意しましょう。
セメンテール洞

もう1つのセメンテール洞は一方通行の壁こそないものの、とても入り組んでおり、落ちる床のせいで一度戻って扉を経由しないと進めなくなる場所もあるため、
縦に移動する場所、特に落ちるときはその先に何があるのか分かったうえで落ちることをおすすめします…というか、栄光の紋章の先にあるかぎの入手以外は、落ちないほうが良いです笑
セメンテール洞の攻略は、落ちたら負けと思っておくのが簡単かもしれません。
ダンジョン攻略
0.ツンバの町
かぎが不要なので攻略画像は用意していませんが、氷の世界を出て腐土の世界に入ったら右に進み、1度ロープを登ればそのさらに右にツンバの町があります。
腐土の世界に入ったらひとまずツンバの町を目指しましょう。
1.ピリカの靴

攻略1と2はどちらが先でも大丈夫ですが、腐土の世界には大量のゲルロイドが蔓延っているため、私は先に靴を取ることをおすすめしています。
靴がないとこうなりますからね。このピリカの靴の入手自体は特別難しくありませんが、一方通行の壁があることと、落ちる床には気をつけてください。
2.かぎ①

次はかぎです。このかぎの入手にも一方通行の壁をすり抜ける必要があるので、攻略画像を見て「ここ壁でしょ?」と思うところをそのまま進んでみてください。
3.栄光の紋章とかぎ②

ピリカの靴とかぎを1つ手に入れたら、次は栄光の紋章と2つめのかぎを取りに行きます。
どちらも、無いとボス戦に挑めないどころか、勇者の剣はボスを倒すのに必須ですので、取ったらツンバの町の武器屋に立ち寄り勇者の剣をもらい、回復して万全の状態でボス戦に挑みましょう。
6連ロープ
ツンバの町から鍵のかかった青い扉に向かう途中、ロープが6つ並んでいるところを通るのですが、
こんな感じで、いつも通り左右に移動しようと思うと、最初の位置が高すぎても低すぎても下に落ちてしまうので…
ここです
この位置から左に進めば、落ちずに進めます。

●高すぎ

●低すぎ

●ここです
・・・まあ、一度に進まず途中で上に登り直せば良いんですけどね笑
4.ボス戦

勇者の剣とかぎを入手したら、いよいよボス戦です。と言ってもボス戦までは道順さえ分かれば特別注意するような場所はないのですが、
落ちる床

ここの落ちる床だけは、もし落ちてしまうとジャンプでは渡ることができず、どこかの扉をくぐってまた戻ってこないと直りませんので、
この場所にいるロホリモはランザーでササっと倒して進むようにしましょう。


こうして無事ボスの間にたどり着いたら、あとは戦うだけです。
ボスのビスタは見た目こそグロいものの、勇者の剣さえ持っていればそんなに苦労する相手ではないと思います。詳しくはビスタのページをご覧ください。

レベリング&金策場所
腐土の世界のレベリングは、やっぱりロホリモ増殖からの…
ランザーで一掃ですね!!場所もツンバの町のすぐ下と近場で、やっていてとても気持ちいいレベリングなので、是非やってみてください。
おわりに
管理人のひとこと

一方通行の壁はノーヒントだと結構困ってしまうんですが、攻略マップがあれば何の苦労もしないと思います。これが攻略サイトが存在する意味でもあるんですが、個人的には1回くらいマップを見ずに探してみて欲しいですね笑
14歳当時の私、よく炎の世界と不思議の世界を自力でクリアできたなと思います…。
同じダンジョンの情報
-
【ゼリアード攻略図鑑|Town】ツンバの町(Tumba Town)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.21:ロホリモ(Rojo Limo)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.22:オホ(Ojo)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.23:プラヴォラス(Plantas Carnivoras)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.24:ゲルゾンビ(Gel Zombi)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.025:BOSSビスタ(Vista)
-
【ゼリアード攻略図鑑|ダンジョン紹介】05.腐土の世界 コロエール洞・セメンテール洞
他のページも見てね!!
最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!
ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。
今後ともよろしくお願いします。
コメント