【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.08:ロンブリス(Lombriz)

Zl Enemy13 Lombriz
  • URLをコピーしました!

当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS

目次

モンスター概要

ロンブリス

Zl Enemy13 Lombriz

地中を進むミミズ。地中にいる間は完全無敵で、樹の世界のどの地形にも潜ることが出来る。頭部が見えた瞬間が狙い目だが…。

基本情報

出現場所:樹の世界
アルマス:確定で1

地中をゆっくりと動くモンスター。ダメージを与えられるのが地表に顔を出したタイミングしかなく、倒すのに時間がかかるうえ、確定とはいえアルマスは1しか落とさないので、いっそ無視するのも手です。

賢者の剣だと2発当てないと倒せないため、精霊の剣を買うまでは下突きで倒すのもおすすめです。

攻撃手段

地中を7歩進んで地上で攻撃する動きを繰り返してきます。遠距離攻撃のため画面外から撃ってくることもあり、新しいエリアへの移動時にはちょっとだけ注意が必要です。

おわりに

管理人のひとこと

ロンブリスの弾は楯でブロックできますが、この時点の楯は防御範囲が狭く、頭部または足元に飛んできた弾はブロックできないので注意しましょう。

同じダンジョンの情報

他のページも見てね!!

最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!

ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。

今後ともよろしくお願いします。

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次