【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.19:オヴニ(Ovni)

Zl Enemy19 Ovni
  • URLをコピーしました!

当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS

目次

モンスター概要

オヴニ

Zl Enemy19 Ovni

とても鋭利な両端をもつ謎の飛行物体。

前方に何があろうと気にせず、常に地形に沿って常に高速移動し続けている。自然界に存在する生命体なのか、あるいは誰かに作られた存在なのか、その正体は謎に包まれている。

基本情報

出現場所:氷の世界
アルマス:1か10

氷の世界で最も気をつけるべきモンスター。倒すには精霊の剣を3発当てる必要があるため、下突き1回で倒せないところが厄介です。

タイミングよく狙えばフェーゴ1発で倒せる(ダメージは投擲中と炎上中の2回)ものの、この速度になかなか1発で合わせられるケースは多くないと思われるので、

常に地形に沿って移動する特徴を利用して、一度避けたあとは逃げてしまうのも手ですね。

攻撃手段

たまに右回りと左回りが変わることはありますが、とにかく地形に沿って走り続けるだけです。しかしその速さから回避は容易ではなく、一度ダメージを受けると連続して何度受け続けてしまうため、倒すにしろ逃げるにしろ、早めの行動が重要です。

おわりに

管理人のひとこと

こういう位置に陣取ることができればノーダメで倒せるんですが、なかなか手頃な足場が無いことも多いんですよね…。

あと、2回だけですがこういうバグに遭遇しました笑 かわいい。1回ではなく2回なので、たぶん何かの条件でなると思われます。そういえば場所は2回とも同じだったな。

Zl Enemy19 Ovni

そういえば前方にも突起らしきものが見えるので、もしゼリアード3Dが出るとしたら、オヴニの形状はーではなく+の形をしてるのかもしれませんね。

個人的には、もしリメイクがあるとしても2Dが良いなと思います。

同じダンジョンの情報

他のページも見てね!!

最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!

ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。

今後ともよろしくお願いします。

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次