当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS
目次
モンスター概要
プラヴォラス

ゲルロイドによって急激に進化した、機動性を身に着けた食虫植物。もしかしたらハエ等の遺伝子も入っているかもしれない。
腐土の世界のあらゆる天井に群生し、デュークが近づくと急降下して攻撃してくる。
基本情報
出現場所:腐土の世界
アルマス:0か10
天井とプラヴォラスが見えている場合はさほど脅威ではないものの、見えない天井から攻撃してくるのがとても厄介な存在。
意外にも体力があり、精霊の剣だと2発当てないと倒せない点は注意。
攻撃手段
プラヴォラスは、デュークが自身の真下を通ったときに急降下して攻撃してきます。動画のように天井が低い場合は高確率で被弾するので、倒してから進むのがおすすめです。
おわりに
管理人のひとこと
あ゙ぁ〜…
ってなる瞬間ですねorz.ほんと見えないとこから落ちてくるの止めて欲しい…。
同じダンジョンの情報
-
【ゼリアード攻略図鑑|Town】ツンバの町(Tumba Town)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.21:ロホリモ(Rojo Limo)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.22:オホ(Ojo)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.23:プラヴォラス(Plantas Carnivoras)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.24:ゲルゾンビ(Gel Zombi)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.025:BOSSビスタ(Vista)
-
【ゼリアード攻略図鑑|ダンジョン紹介】05.腐土の世界 コロエール洞・セメンテール洞
他のページも見てね!!
最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!
ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。
今後ともよろしくお願いします。
コメント