【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.016:BOSSポロ(Pollo)

Zl Enemy16 Pollo
  • URLをコピーしました!

当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS

目次

モンスター概要

ポロ

Zl Enemy16 Pollo

恐竜のようなサイズ感の巨大ニワトリ。巨大化した際の筋肥大の影響からか、短い時間ながら空を飛べるようになっている。胴体の皮膚が固く、並大抵の攻撃ではほとんどダメージを受けない。

基本情報

出現場所:樹の世界
アルマス:なし

樹の世界のボスであり、初心者プレイヤーを狩る強ボスでもあります。

まずはこの防御のことを何も考えていない脳筋プレイを見てくれ。とりあえず突っ込んで斬りまくるだけだとこういう結果になります。

ここで注目したいのはその体力。あれだけ斬ったにも関わらず、全然HPが削れていませんよね。攻撃面、防御面共に手強いボスなんです。

攻撃手段

ポロは、地上で羽を飛ばして攻撃するか、空を飛んで上空からクチバシで攻撃するといった2つの攻撃があります。特にクチバシ攻撃の攻撃力が高いため、これを何とかしなければまっとうな方法ではまず倒せません。

ボス攻略

これに注意!!

羽攻撃

まず羽です。羽は、楯でブロックすることでノーダメージに抑えられますが、

Zl Enemy16 Pollo01

●ブロック失敗

Zl Enemy16 Pollo02

●ブロック成功

この時点で持てる楯の防御範囲では、ジャンプして楯に当てることでしかブロックができず、しかもジャストタイミングでないとブロックできないという激ムズ仕様なので、

羽が来たら素直にしゃがんで回避するのがおすすめです。

空からの攻撃

続いては空からの攻撃ですが、結論から言うと、飛んでいるポロはしゃがんでいてもダメージを食らうため、

ポロが空を飛んだら反対方向に逃げるしかありません。しかし、空を飛ぶ前のタイミングが攻撃のチャンスでもあるため、ちょっと悩ましいですね。

ポロ戦では、この空からの攻撃と羽による攻撃を回避しながら、隙を見て攻撃することになります。

ここを狙おう!!

とはいえ、ポロを正面から攻撃しても全然HPを削れなかったですよね。でも大丈夫。ポロには弱点部位があります。

頭です

Zl Enemy16 Pollo06

●胴体を攻撃

Zl Enemy16 Pollo07

●頭を攻撃

1ヒット分のダメージを比べれば一目瞭然。頭を攻撃することで、胴体の4〜5倍のダメージが当たります。これを踏まえて、

羽やクチバシ攻撃を回避しつつ、攻撃するときはジャンプして頭を狙って攻撃することで、なんとかポロを倒せると思います。

このボスを倒すと?

Zl Enemy16 Pollo03

ポロを倒すと、かぎを1つ入手します。今のところボスは毎回かぎをドロップしますね。

そして、3つ目のエスメサンテの涙を入手します。そういえばセーダーの魔法は使わなかったですが、もしかして上手く使えばノーダメで倒せたりするのかな???

Zl Enemy16 Pollo04

入手したかぎは、ボスを倒した先にある次の世界への扉を開けるためにすぐ使うのですが、鍾乳洞界から樹の世界に来たときと同じく、今回も扉に町の名前がついていません。

ということは?

Zl Dungeon04 Begin

そうです。次の世界もダンジョン内から始まるんですね。しかもこの氷の世界では、町に着くまでにかぎを2つ集めなければならず、町に入るまでが長いです。

なので、できることならポロをハンブルの実を1つ残した状態で倒すか、または一度ボスクエの町に戻って回復してから氷の世界に進むことをおすすめします。

もっと簡単な倒し方

さて私、ポロ戦だけで20回以上死にました笑 なんとかアイテムに頼らず素のデュークとプレイヤースキルだけで倒したかったのでこれだけ死んでしまったのですが、

実はもっと簡単に倒す方法が2つあります。

ザブルリング

Zl Enemy16 Pollo05

1つ目はザブルリングを使った攻略です。ザブルリングは剣の攻撃力+100%という効果なのですが、最大5回の重ねがけをすると攻撃力が素の6倍になるので、

3発!!?

でポロを沈めることができます。強い。まあ動画では途中で胴体を斬っているので4発ですが、頭だけを狙えば3発で倒せます。

難点は1つ1200Gするので、5つ買うと6000ゴールド吹っ飛ぶという点ですね笑 さすがに1体のボスを相手にこれは勿体ないので、おすすめは次のマギアの石です。

マギアの石

マギアの石は、1発1発は小粒なダメージではあるものの、回転する4つの石それぞれにダメージ判定があるため、密着して戦えるボスには非常に有効です。

特に、ポロの空中からの攻撃はデュークが逃げれば追いかけますが、その途中で攻撃を受けるとすぐにクチバシ攻撃するという特徴があるため、

マギアの石を使ってその場でぴょんぴょん飛んでいるだけで、ダメージは受けるものの、空高く飛ぶ前にクチバシ攻撃をさせてずっと地上で戦うことが出来るため、こういう倒し方が可能になります。

しかもマギアの石は1つあれば十分で、ボスクエの村で1500Gで買えます。ザブルリングの1/4ですね。ついでに一番最初の町、ムララの町であれば1000Gで買えるので、一度戻って買ってくるのも良いと思います。

各アイテムについて、詳しくはこちらをご覧ください。

おわりに

管理人のひとこと

いやー、ポロはほんと強いですよね。無事倒せたものの、「5歳のときはどうやって倒したんだろう?」と疑問に思いました笑 流石に記憶がないですが、たぶんマギアの石を買ったんでしょう。

ついでに、ポロはスペイン語でにわとりを指す単語だそうで、「じゃあポロシャツのポロってニワトリだったのか!?」と思って調べてみたら、ポロシャツはポロという馬に乗って行う球技で使っていた服だそうで、つづりはpoloでした。

あとこの樹の世界からはボス以外の名前が分からないため、冒頭の解説文やモンスター名は私が仮に付けた名前です。もし真の名前を知っている方がいたら是非おしえてください。

同じダンジョンの情報

他のページも見てね!!

最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!

ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。

今後ともよろしくお願いします。

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次