当サイトで使用しているすべてのゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©GAME ARTS
目次
モンスター概要
ヴォイヴォド

ジトジトと這いずり回る大ナメクジ。動きは鈍く、攻撃力もたいしてないが耐久力はかなりのものである。
※ゼリアードの説明書から引用
基本情報
出現場所:洞窟界
アルマス:0か1
トードと違い修行の剣を2発当てないと倒せませんが、賢者の剣であれば一撃です。
しかし、修行の剣でも下突きなら1撃で倒せます。下突きの攻撃力が単純に2倍なのかどうかはまた別途検証予定です。
攻撃手段
デュークを見つけるとゆっくり近づき、体当たりで攻撃してきます。
おわりに
管理人のひとこと

トードと同様、洞窟界で頻繁に出会うモンスターです。動きが遅いのでダメージを食らうことは少ないかもしれませんが、動きが遅いせいでその後ろにトードやクロスビーが渋滞することがあり、
ヴォイヴォドを倒してもその後ろのモンスターからダメージを食らうということが往々にしてあるため、そこには注意しましょう!
同じダンジョンの情報
-
【ゼリアード攻略図鑑|Town】フェリシカ城(Felishika Castle)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Town】ムララの町(Muralla Town)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.01:トード(Toad)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.02:ヴォイヴォド(Voivod)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.03:アンブレ(Umbre)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.04:クロスビー(Crossbee)
-
【ゼリアード攻略図鑑|Monster】No.05:BOSSカングレオ(Cangreo)
-
【ゼリアード攻略図鑑|ダンジョン紹介】01.洞窟界 マリシア洞
他のページも見てね!!
最後までご覧いただきありがとうございます!このサイトはゼリアードのことを余すことなく書いていくサイトなので、ぜひ他のページも見ていってください!
ダンジョンやモンスター、街の情報など、こちらからカテゴリ一覧も見れます。
今後ともよろしくお願いします。
コメント