
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

武器図鑑
外観とスペック

名前 :素手
区分 :拳
攻撃力:0
その他:ボタン押しっぱなしで構える
実はバーゼラルドから書こうと思っていたんですが、そういえば素手があったなと思い出して急遽000番をつけて投稿しました笑
攻撃・連打
パンチというか、ジャブですね。
あまり使わない武器なので、攻撃ボタンを押しっぱなしにすると拳を構えたままになるのは知らない人も多いのではないでしょうか?
●攻撃・連打
ここでは、1度攻撃してボタンを数秒押しっぱなしにした後、だいたい5〜10回ほど連打して攻撃速度がイメージできるようにしています。
連打は人の手によるばらつきがでないように、秒速20連射するコントローラーを使って撮っています。
ジャンプ・しゃがみ
素手だと、しゃがみ↘で斜め攻撃ができないみたいですね。
●ジャンプ・しゃがみ
ここでは、ジャンプして攻撃、空中で十字キーを↓に入れて攻撃、しゃがんで攻撃、しゃがんで十字キーを↘に入れて攻撃をしています。
たまたま見つけたんですが、ジャンプ中に↘+攻撃でキックが出ました。
短剣カテゴリを書き終えた後だったので、短剣は9つ全てやってみたのですがキックは出ず。もしかして素手限定なのかな?または拳とか消耗アイテム限定とか。
何にしても割と序盤に気づけて良かったです。まだ知らないこと多そうだなあ・・・。
必殺技
この武器に必殺技はありません。
入手方法・その他
入手方法
初期装備というか、装備を外すことで素手になれます。
素手とは?
素手とは、手に何も持たず何も身につけていない状態です。まあ当たり前ですよね笑
素手の代わりに徒手とか徒手空拳とも呼ばれ、手に物を持っていないことや、防具や道具を装着していない生身の手という意味で使われますが、
アクセサリ枠でどくろの指輪を装備したら素手じゃないのでは?というのは野暮というやつです。いや、ワンチャン足の指に装備している可能性もあるのか。
・・・とりあえず書いてみたけど、これ全部の武器で書ける自信ないなー笑 まあやれるとこまで頑張ってみるか。
おわりに
今回は素手の紹介でした。
素手で戦うのは、最序盤にデス様に装備を奪われてからショートソードを拾うまでくらいだと思うので、ほとんどの人がほぼ使ったことがない装備だと思われますが、
これといった特徴はなく、強いて言えばボタン押しっぱなしで拳を構えるポーズを取ることを知らない人もいるのでは?というくらいですね。
次はバーゼラルドです!

ぜひコメントをお願いします!
いつも最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!
コンプ図鑑は個人で運営しているサイトです。あなたの感想やちょっとしたコメントが更新の支えになるため、一言いただけるととても嬉しいです。
また、このサイトについてはこちらの「はじめに」ページにまとめてあるので、サイトの方針や私について知りたいという方がいらしたら、こちらをご覧ください。
もしご自分のコンプ管理用に敵リストなどの一覧表を探している方は、こちらにあるスプレッドシートをご自由に使ってください。
ファイル > ダウンロード > エクセル等で保存できます。
※たぶんPCのみでスマホは不可
シェアしてください!!
この投稿が面白いと思ったら、ぜひシェアしてください!
動画やブログ等で引用いただく際は無断でokですが、そのときは出典元として以下の名前とリンクの掲載をお願いします。
コンプ図鑑
https://completezukan.jp/
ただし、さも自分が撮ったかのように扱う無断転載や無断の改変は固くお断りします。
また、このブログでは容量削減のため特に動画の画質を下げて掲載していますが、画質がいい状態の動画も残してあるので、用途によっては提供も可能です。
高画質動画が欲しい場合、「YouTubeで使いたい」など、その用途と合わせて問い合わせフォームまたはXからご連絡ください。
今後ともよろしくお願いします。
コメント ※スパム対策で承認制です