新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:狩猟者の書】イカリバエ|Vengefly プレイヤーを見つけると突進してくる飛行虫

Hk Enemy 002vengefly Mini
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

イカリバエ|Vengefly

狩猟者の書

hk_enemy_002Vengefly01

ひたすらに獲物を求める、空飛ぶ捕食者。

この小さな生物は、自分よりも何倍も大きい相手に対して果敢に襲いかかる。その勇気は称賛に値するといえよう!

だがしょせんは弱者であり、おれはこれまでに数え切れないほどの数をしとめてきている。それも大した労力も費やさずにな。

解説

hk_enemy_002Vengefly02

忘れられた交叉路をはじめ、様々な場所で遭遇する飛行型のモンスター

鋭い鳴き声を発しながら空中を漂い、プレイヤーのナイトを発見すると、その名の通り怒りを込めたかのように、一直線に突進攻撃を仕掛けてきます。

単体での動きは直線的で予測しやすく、回避や迎撃は比較的容易ですが、複数体が同時に出現すると、異なる方向からの突撃が重なり、思わぬダメージを受けることがあります。

特に狭い場所での戦闘では注意が必要です。耐久力はそれほど高くなく、ゲーム序盤においても釘の攻撃数回で倒すことが可能です。そのため、ソウルを回収するための手軽な相手とも言えます。

その素早く執拗な攻撃性は、ハロウネストの過酷な環境と、そこに息づく生物たちの闘争本能をプレイヤーに印象づけます。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次