新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:狩猟者の書】シャキーン|Shardmite ウニのようにトゲを広げるムシ

Hk Enemy 081shardmite Mini
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

シャキーン|Shardmite

狩猟者の書

hk_enemy_081Shardmite01

水晶の粉末を食べて生き、水晶のトゲで危険から身を守る。

特に注目すべきところも面白みもない生物だ。空を飛べるとか、火を吐けるとか、恐ろしい声で歌えるとか、こいつはもっとその存在を肯定するための技能を身につけるべきだろう。

解説

hk_enemy_081Shardmite02

水晶山に出現する、チクチクのように壁を這う生物です。

主に壁を上下にゆっくりと移動しており、プレイヤーに対する直接的な攻撃行動はほとんど取りませんが、プレイヤーが近づくと全身からウニのようなトゲを出してきて、接触するとダメージを受けます。

特に水晶山には狭い通路が多いので早めに倒したいところですが、下手にジャンプしたりすると刺さってしまうため、ダイブ系の攻撃で複数体を一気に倒すのがおすすめです。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次