※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
どんなエリア?
マップ(地図)・ベンチの場所

アビスは古代の穴のサブエリアのため、背景は違いますが同じ地図を載せています。なお、アビスにベンチはありません。

はじめに

物語の終盤、本物語の核心に迫る場所が「アビス」です。
最初の訪問時になぜか「アビス」って表示されなくて、底に夢ワープ設置したあとワープしてきたら表示されたので、こんな画像になっています。。。
ハロウネストの最深部

アビスがあるのは、ハロウネストという王国の最も深い底。地上や他のエリアとはまったく異なり、そこは暗闇と静寂に支配された空間が広がっています。

アビスは、かつての王が国を襲った災厄に対抗するために、「器」と呼ばれる特別な存在たちを生み出した場所だと言われており、その底にはおびただしい数の躯が転がっています。
封印されし青い生命の聖域

そんなアビスの暗く重苦しい雰囲気の中にも、実は封印された青い生命の聖域が存在します。チャームを駆使して、青ライフを15個以上もった状態でこの入口に近づくことで、その封印が解かれ、中に入れます。
中には無数に飛び交う青い蝶たちと、その空を舞う蝶たちは意に介さない大量のトゲにまみれています。
更に、その奥底にある祭壇のような場所には、この青い生命の結晶とでも呼ぶような、「生命の核」というチャームが置かれています。よく見ると、その後ろには青く光る眼と大きな口のような動くものも見えますが、幸い戦闘にはなりません。
影の衣

また、アビスの最東端では、主人公の能力を向上させる重要なアイテムも手に入ります。それが「影の衣」です。これは、影のように動く黒い壁や敵をすり抜けることができるようになる強力な能力で、これまでの探索では行けなかった場所へ行けるようになります。
アビスの叫び

さらに、亡霊の叫びの強化版である「アビスの叫び」も手に入ります。これは少し特殊な入手方法で、影の衣の真逆。アビスの底の最西端にある以下の場所で、亡霊の叫びを放つことで周囲の虚無の力が集まり、強化されます。

背景に見える、口を開けたような大量の像がヒントになっているようです。
アビスで出会うムシたち
アビスは、初めて会うNPCが登場しないエリアです。元々、王の刻印により封じられた場所というだけあって、コーニファーすらいません。
アビスで戦うボス
アビスにはボスもいません。
このエリアの敵一覧
おわりに
今回はアビスについて紹介しました。
アビスは、ホロウナイトの中でも特に異質でありながら、物語の根幹に触れる重要なエリアでした。暗く静かな雰囲気、主人公の出生の秘密、そして虚無という謎の力。これらが複雑に絡み合い、プレイヤーをゲームの世界へ深く引き込みます。
ぜひ、あなた自身の目でアビスの深淵を覗き込んでみてください。
思い入れを聞かせてください!
いつも最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。もし、このページの内容、キャラクターやモンスター、エリア等に思い入れがあったら、ぜひ聞かせてください!
【コンプ図鑑】ホロウナイト攻略図鑑は個人で運営しているサイトなので、あなたの感想やちょっとしたコメントが更新の支えになります。思い入れでなくとも、何か一言いただけるととても嬉しいです。


このサイトについては、こちらの「はじめに」ページにまとめてあるので、サイトの方針や私について知りたいという方がいらしたら、こちらをご覧ください。
この投稿はどうでしたか?
この投稿が面白いと思ったら、ぜひシェアしてください!
動画やブログ等で引用いただく際は無断でokですが、そのときは出典元として以下の名前とリンクの掲載をお願いします。
【コンプ図鑑】ホロウナイト攻略図鑑
https://completezukan.jp/hollowknight/
今後ともよろしくお願いします。
コメント ※スパム対策で承認制です