※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
目次
デンゲキルマバエ|Charged Lumafly
狩猟者の書

危険を感じると集合し、電撃を発生させる。
普段は温厚な連中だが、時折集合して鋭い光を放つことがある。そいつの衝撃はなかなかで、おれのような巨大な者でもショックで動けなくなったり、肌を焼かれたりする。動きをよく観察して、素早く横を通り抜けてしまうのが得策だろう。
解説

霧の峡谷に生息する、電気を帯びた特殊なハエです。
他種のハエとは異なり、プレイヤーを発見しても向かってくることはありませんが、定期的に放電してプレイヤーにダメージを与えます。放電時は僅かながら範囲が広がり、見た目よりも当たり判定が大きい場合があるため、注意が必要です。なにより、
倒せない
というのが最大の特徴です。ゴームと同じですね。
ホロウナイト攻略図鑑


【ホロウナイト攻略:狩猟者の書】ゴーム|Goam 地面から飛び出し襲う巨大ワーム
ゴーム|Goam 狩猟者の書 堅い皮膚でおおわれており、獲物を牙でかみくだこうと地面から飛び出す。こいつらは痛みというものをほとんど感じないようだ。その堅い皮膚を使っ…

そのため、狩猟者の書に登録するには、教師モノモンが眠る教師の書庫にあるこの構造物を調べる必要があります。ゴームと同様、調べるだけで書が完成します。
おわりに
シルクソング情報
私が初めてホロウナイトをプレイしたのは2022年なのでだいぶ遅めなのですが、今年(2025年)はついに続編にあたるシルクソングが発売しますので、今度は発売初日からがっつりやりこもうと思っています!
シルクソング攻略図鑑


シルクソング攻略図鑑 | シルクソングに出てくる要素を100%コンプ!図鑑やアイテム、キャラクターの特徴も...
シルクソングに出てくる要素を100%コンプ!図鑑やアイテム、キャラクターの特徴も紹介するよ!
こちらはシルクソングに特化していますので、発売前はもちろん、発売後も是非また遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント