新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:狩猟者の書】シンエンカリウド|Deephunter 壁や天井から毒を吐いてくるクモ

Hk Enemy 097deephunter Mini
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

シンエンカリウド|Deephunter

狩猟者の書

hk_enemy_097Deephunter01

壁や天井をはって移動し、近くにいるものに対して燃えるような毒を吐き出す。

こいつは暗闇にまぎれて移動するため、見つけるのは簡単ではない。光る眼を目印にするといいだろう。

解説

hk_enemy_097Deephunter02

暗闇の巣に生息する、クラヤミグモよりも少し大きく移動範囲が大幅に増えた、より危険なクモ型モンスターです。

普段は壁や天井を地形に沿って移動するだけですが、プレイヤーを見つけると毒を吐いてきます。この毒はまっすぐプレイヤーに向かってくるため回避は容易に思えますが、速度がそれなりに早いこと、エリア自体が暗いことから、意外と被弾することも多いです。

毒を吐くタイミングこそ身体が光るものの、それ以外は目立たない存在なので、気づいたら複数体に囲まれていた。なんてことにならないように、常に天井や壁に目を向けて進めましょう。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次