新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:狩猟者の書】オオバルダー|Elder Baldur 大型化してさらに硬くなった虫

Hk Enemy 023elder Baldur Mini
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

オオバルダー|Elder Baldur

狩猟者の書

Hk Enemy 023elder Baldur01

大きな体が分厚い皮におおわれており、攻撃されると丸まってその身を守る。

年を取ったバルダーは体が重く硬くなり、かつてのように自由に球体に変化することがdけいなくなる。そのかわりにやつらは体を丸め、外敵からその身を守ろうとするのだ。自らの皮の下に隠れ、やつらはいったいなにを考えているのか…

意外にあの状態が一番落ち着くのかもしれんな。

解説

Hk Enemy 023elder Baldur02

丸まって突っ込んでくるバルダーの大型種です。

通常のバルダーの10倍以上はあるであろうその体躯では転がれないためか、プレイヤーを感知すると弾を飛ばして攻撃してきます。

さらに、プレイヤーが近づくと体を丸めて完全防御状態になり、この状態になると釘の攻撃が全く効かないため、序盤から緑の道につながる道で立ちふさがっているオオバルダーを見ることができますが、しばらくはその先に進めません。

オオバルダーを倒すにはソウルの力を使うしかなく、そのためには偽りの騎士を倒した先にある祖先の塚に向かう必要があります。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次