新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:狩猟者の書】オオハネムシ|Great Hopper ハネムシが巨大化した大型跳躍虫

Hk Enemy 111great Hopper Mini
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

オオハネムシ|Great Hopper

狩猟者の書

hk_enemy_111Great-Hopper01

世界の果ての周辺を跳ね回り、自分の体の下にいる獲物を粉砕しようとする。

その身体の大きさの割には驚くほど機敏であり、狩り甲斐のある敵だ。近づかないようにするか、跳躍のタイミングをうまくはかって動きつつ、その足を攻撃すると良いだろう。

解説

hk_enemy_111Great-Hopper02

王国のはずれと闘技場に出現する、ハネムシが巨大化したモンスターです。

通常のハネムシの数倍はありそうな体躯から繰り出される跳躍は凄まじく、行動パターンこそ通常のハネムシと同様ですが、筋力も数倍になっているのか、そのスピードも早さも段違いです。

ダッシュで距離をとっても、その溢れんばかりのパワーとスピードで一気に距離を詰めてくるため、より避けにくくなっているだけでなく、ダメージも常に2ダメ。そのうえ体力もトップレベルに高く、倒すのに時間がかかる、かなりの強敵です。

あのドスンドスンという音と、画面の揺れを見るだけでトラウマが蘇るプレイヤーも多いのではないでしょうか。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次