※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
目次
マップ一覧
とりあえず全部
ハロウネスト全体像

以下のエリアは、公式ファンブック「放浪者の日誌」に登場する順番で掲載しています。
ダートマウス

忘れられた交叉路

緑の道

胞子の森

涙の都

水晶山

暗闇の巣

王家の水路

安息の地

王国のはずれ

古代の穴

霧の渓谷

女王の庭

風鳴りの崖

おわりに
おまけ:ベンチのデザイン
神の家を除くと、作中に座れるベンチは実に20種類、47箇所あります。このページではエリアごとの地図だけを貼りましたが、各ベンチのデザインを見比べたい方はこちらの記事をどうぞ。
ホロウナイト攻略図鑑


【ホロウナイト攻略:ベンチ紹介】作中に登場する47箇所すべてのベンチを紹介!場所はもちろん、デザインの…
たかがベンチ、されどベンチ ベンチ それはセーブポイントとして誰もが利用する場所ですが、本作におけるベンチのバリエーションがどれくらいあるのか、知らない方も多いの…
シルクソング情報
私が初めてホロウナイトをプレイしたのは2022年なのでだいぶ遅めなのですが、今年(2025年)はついに続編にあたるシルクソングが発売しますので、今度は発売初日からがっつりやりこもうと思っています!
シルクソング攻略図鑑


シルクソング攻略図鑑 | シルクソングに出てくる要素を100%コンプ!図鑑やアイテム、キャラクターの特徴も...
シルクソングに出てくる要素を100%コンプ!図鑑やアイテム、キャラクターの特徴も紹介するよ!
こちらはシルクソングに特化していますので、発売前はもちろん、発売後も是非また遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント