※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
目次
ダイコケグマ|Massive Moss Charger
狩猟者の書

複数の生物がコケと一体化して大きくなったもの。
数の力というのは確かに存在する。だがこいつを構成する生物はもともと大した力をもっていない。見た目にだまされずに切り捨てろ!
解説

緑の道の特定のエリアで遭遇する、コケグマが巨大化したモンスターです。
通常のコケグマと同様に、普段は見えない場所に隠れており、プレイヤーが近づくと音と共に高速で突進してきます。巨体のため当たり判定が広く、突進の回避はよりシビアになります。
コケグマと違い、突進時に攻撃を与えても怯むことなく突進を続け、更にその巨体に見合わずジャンプもしてくるため、突進かジャンプかを冷静に見極めたうえで少しずつ攻撃を当てることが勝利への近道です。
回避に専念しつつ、少ないチャンスを確実にものにする、慎重な立ち回りが求められる強敵です。
おわりに
シルクソング情報
私が初めてホロウナイトをプレイしたのは2022年なのでだいぶ遅めなのですが、今年(2025年)はついに続編にあたるシルクソングが発売しますので、今度は発売初日からがっつりやりこもうと思っています!
シルクソング攻略図鑑


シルクソング攻略図鑑 | シルクソングに出てくる要素を100%コンプ!図鑑やアイテム、キャラクターの特徴も...
シルクソングに出てくる要素を100%コンプ!図鑑やアイテム、キャラクターの特徴も紹介するよ!
こちらはシルクソングに特化していますので、発売前はもちろん、発売後も是非また遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント