※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
マイラ|Myla
※この動画は音を出してお楽しみください(ループ)
このキャラクターについて
忘れられた交叉路から水晶山へと続く坑道の入り口付近で、楽しそうに歌いながらつるはしで鉱石を掘っている、小さな働き者のムシ。
非常に陽気で無邪気な性格をしており、初めて会った主人公に対しても親しげに話しかけ、歌を聞かせてくれる。彼女の明るい歌声と前向きな姿は、暗く寂れた坑道の中でプレイヤーの心を和ませる、ささやかな癒やしとなる。
ふふふ!
ネタバレあり
【ネタバレ】ここを押すと見れます
彼女はただひたすらに、宝物を見つけることを夢見て歌いながら掘り続けている。しかし、ゲームが進行し、ハロウネスト全体に「汚染」の影響が広がっていくにつれて、彼女の様子は徐々に不穏なものへと変化していく。
歌の内容は次第に狂気じみたものになり、つるはしを振るう動きもどこかおかしくなり、主人公に話しかけても上の空のような反応しか示さなくなる。これは、彼女が徐々にラディアンスの光、すなわち汚染に精神を蝕まれつつあることを表している。
そして、特定の段階を過ぎて彼女の場所を訪れると、彼女は完全に汚染に支配され、自我を失ってしまう。目はオレンジ色に輝き、主人公を見つけると敵として襲いかかってくるようになる。

夢見の釘を当てると、そのセリフからマイラ本人であることを確認できてしまえるあたり、かつての明るく無邪気な姿を知っているプレイヤーにとってこの変貌は耐え難く、心が痛む瞬間だ。
彼女を倒すかどうかはプレイヤーの任意だが、倒しても特別な報酬はなく、二度と復活しないという、ハロウネストに蔓延する悲劇の深さを突きつけられるだけである。
マイラの存在と彼女の辿る運命は、汚染がもたらす個人的な悲劇と、逃れられない滅びの運命を最も直接的かつ感傷的にプレイヤーに伝える役割を果たしている。
おわりに
シルクソング情報
私が初めてホロウナイトをプレイしたのは2022年なのでだいぶ遅めなのですが、今年(2025年)はついに続編にあたるシルクソングが発売しますので、今度は発売初日からがっつりやりこもうと思っています!

こちらはシルクソングに特化していますので、発売前はもちろん、発売後も是非また遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント