新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:チャーム】ウヌの形態|Shape of Unn 回復中に地上を移動できるようになる

Hk Charm 34icon
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

ウヌの形態|Shape of Unn

チャームの効果

装備なし

●ウヌの形態を装備

回復中に地面を這って移動できるようになります。敵の攻撃を避けながら安全に回復できるため、生存率が大きく向上しますね。

特に、横に薙ぎ払うような攻撃をしてくるボスに対して、ウヌの形態になることでその攻撃よりも低い位置にいることができれば、通常スタイルでは考えられないタイミングで回復することも可能になります。

入手方法

Hk Area03 Map

緑の道にあるウヌの湖の最深部で、ウヌからもらいます。 ウヌの元にたどり着くにはイズマの涙が必要です。

他チャームとのシナジー

Hk Charm 26icon

速いwww

これは1回見るべき速さでしょう笑 これだけ速ければ大抵の攻撃は避けられそうです。

Hk Charm 22icon
Hk Charm 32icon

ウヌの形態になったとき、バルダーの殻やスポアシュルーム、またはその両方を装備していると、ウヌの身体に変化があります。

Hk Charm Effect34 6

まずはウヌの形態だけ。

ナメクジ(?)のような形をしています。

Hk Charm Effect34 7

続いてウヌの形態+バルダーの殻

回復中にバルダーの殻に包まれるのはもちろん、身体がカメのように変化していますね。

元がナメクジだとしたら、かたつむりかも。

Hk Charm Effect34 9

お次はウヌの形態+スポアシュルーム

これは…キノコですかね??通常のウヌの形態からは明らかに変化していますが、かたつむりの殻にしては何かボコボコした感じがします。

ということでキノコっぽいに一票。

Hk Charm Effect34 8

そして最後は全部載せですね。

ウヌの形態+バルダーの殻+スポアシュルームの3つを装備すると、甲羅にキノコが生えたようなボディになりました。

細かいなあ。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次