前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング図鑑:狩猟の書】マテリウム|Materium

Ss Item061 Thumb
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

マテリウム|Materium

Ss Item061

説明文

チューブと容器が合わさったもの。様々な素材を保管し、研究するために使われる。

自分の家があれば使用することができる。

アイコンを見る限り、チューブと容器が合わさったものと言われてもピンと来ないのですが、

スクリーンショット 2025 10 14 11.59.34

設置されたマテリウムを拡大してみると、試験管のようなものに色々な素材が詰まっている様子が見て取れます。

主な用途

コレクターアイテムですね。

Hollow Knight Silksong 2025 10 08 02 46 31

こんな感じで、これまでに登場したアイテムのうち、特定のイベントで使われてすぐ消えるアイテムの説明を見ることができるのが、マテリアルです。

物語が進むと、こうした素材だけでなく遺物やシリンダー、メメントといった様々な要素を確認できるようになるのも嬉しいのですが、全てを網羅しているわけではない点は一応注意ですね。

・・・どこかで同じようなこと書いた記憶があったんですが、真EDクリアレビューのときに書いてました。ネタバレ満載ですが、クリアした方はこちらも見てみてください。

マイホーム関連

他のアイテム(ランダム表示)

おわりに

トップページはこちら

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次