※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
ボロガワの鐘|Crawbell

説明文
古い鐘の形をした巣。取りつけるとボロガワの子が中に住みつき、殻の破片やロザリーで鐘を満たすようになる。
家の外に取りつけられる。
住んでるの?
そうか。殻の破片やロザリーが集まるってことは中に住んでるってことなのか。
私はまだカンストまで放置したことはないですが、もしかして999ずつ溜まるとボロガワの子が顔を出すとか、そういう要素もあるのかな?
主な用途

資源回収アイテムですね。
基本的に死にゲーの本作は、よほど上手いプレイヤーでもなければゲーム後半になってもロザリーや殻の破片が足りないこともしばしば。
ボロガワの鐘は、そんな私たちの懐を暖めてくれる頼りになる存在です。
マイホーム関連
他のアイテム(ランダム表示)
おわりに
トップページはこちら
このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
前作のホロウナイト情報


こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント