※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
永年花|Everbloom

説明文
深く遠い記憶の中で採集された神秘の花。
虚無を退ける柔らかな蒼白の光を放っている。
虚無を退ける
という能力をもつ、前作と共通する数少ない要素の1つ。
前作では繊細な花という名前でしたが、本作では永年花という名前に変更されたようです。ちなみに原文はそれぞれ「Delicate Flower」と「Everbloom」になっています。
個人的には神秘の卵と同様、前作と同じ名称で登場してくれれば良かったのに。と思っているのですが、もし意図してDelicate Flowerを使っていなかったとしたら…繊細な花と永年花は別物ってこと?
だとしたら灰色の哀悼者はファールームの出身ではないということに。これはホロウナイト3(仮称)フラグか!!?


主な用途

ストーリーアイテムですね。
前作からカタツムリの一族はソウルの扱いに長けた一族でしたが、本作では記憶の中に入り込む音楽や、記憶の中から物体を取り出すという無茶苦茶な能力になっています。
ただ、それに伴いかなり大きな代償があるようで、赤い記憶から帰ってきた時に3人の霊媒師が消えてしまっています。
私はこれを、自身のソウルを使わないと記憶から永年花を取り出すことができなかった。と解釈しましたが、なにせカタツムリですからね。殻だけ残して中身だけ逃げたのかも笑
この辺はまたNPCのページを作るときに考察してみます。
他のアイテム(ランダム表示)
おわりに
トップページはこちら
このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
前作のホロウナイト情報


こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント