※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
ハネダニ|Tarmite
狩猟の書

マグマの近くに生息する、羽根の生えたホネダニ。焼けつくようなタールを吐き出して、獲物を黒焦げにする。
あの粘着質のタールをそのまま型に流し込めれば、きっと有用な素材となるでしょうね。残念ながらそれを実験する時間はないのだけれど。
解説

(あっ・・・死んだ)
ということが稀によくある、2ダメの炎を飛ばしてくるムシです。個人的には遠景の地のオオケモノバエと一緒に出てくる時のイメージが強いのですが、実はボス戦だけでなく、一般的な雑魚として遠景の地に登場します。
ちなみに、説明文を読むとファールームには羽の生えていないただのホネダニがいそうですが、少なくとも現状はまだ登場していません。DLCかな?

ハネダニはどこにいる?
遠景の地の奥の方にいます。
このエリアに関連する投稿
-
狩猟の書
【シルクソング図鑑:狩猟の書】No.029 大柄な巡礼者|Pilgrim Hulk 呪気に侵され丸まって突進する大型ムシ
-
狩猟の書


【シルクソング図鑑:狩猟の書】No.038 コソドロバエ|Snitchfly 装飾品を狙う悪質な窃盗者
-
アイテム図鑑


【シルクソング:アイテム図鑑】狩猟者の心臓|Hunter’s Heart
-
アイテム図鑑


【シルクソング:アイテム図鑑】ムシ形|Grass Doll
-
アイテム図鑑


【シルクソング:アイテム図鑑】トゲの繊維|Spine Core
-
アイテム図鑑


【シルクソング:アイテム図鑑】ポーチと作成キット|Tool Pouch & Crafting Kit
おわりに
トップページはこちら


このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
前作のホロウナイト情報


こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。



コメント