※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
はじめに
こちらは、「はじめに」ページに書いたものと同じ、私のネタバレ防止策です。これを見て大丈夫だなと思う方は先に進んでください。

9月6日の日記
見知らぬ、天井

???
あれ?おかしいな。昨日は骨溜まりの麓で終わったはずなんだけどな。ここは・・・どこだ?いや、見た覚えはあるんだけど。
あ、獣を倒した奥のベンチか。でも何でこんなとこに??

っていうか、なんか記憶にないアイテムまで持ってる…これはもしかして。

うわあぁww
昨日の私は3時間で止めてるのに、プレイ時間が6時間になってる。これはほぼ100%、夜にやってた子どもが私のアカウントでやっちゃったっぽいですね。
なんてこった。同じ日に同じゲームを始めるとこういう事態になり得るのか…。確かに進んでる場所ほとんど同じだもんな。アカウントの見分け方をちゃんと伝えなきゃ。
まだ最序盤だし、さすがにやり直すかな。
というわけで2周目

まさか開始二日目で最初からやり直すことになるとは思いませんでしたが、

昨日の今日なので強敵の倒し方も完璧に記憶に残ってましたし、


何回も見た場所なので、こういう細かい変化に気づくことができたり、
ちょっと気になったことを試してみたり笑 色々寄り道をしたうえで、

なんと、昨日の地点まで約1時間半で来ることが出来ました笑 3時間→1時間半か。まあ2周目ってそういうもんだよね。
3周目、且つ寄り道せずに同じ場所まで進めるだけなら、次は30分もかからない気がします。
でも今日はここまで
土曜日は家族行事があるんでね。
でもおかしいな?累計5時間くらい遊んでるはずなんだけど、私まだ麓から抜け出せてないです笑
おわりに
4つ目の苔の実

何気に今回の意図せぬ2周目プレイで、1周目に気づけなかった4つ目の苔の実を見つけたのは嬉しいですね。
プレイ日記はネタバレ無しをうたっているので、4つ目の苔の実の場所は別投稿で書いておきますね。あと、これ書いてる隣で子どもがやってるんですが、ダッシュめちゃくちゃ早いですね!!早く覚えたい。
なお家庭内ではお互い聞かれたことしか答えないというルールを設けたので、多分どこで覚えるとか勝手に言うのは避けてくれるはず…はず。
ではまた明日。
他のページも見てね
このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント