前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング図鑑|プレイ日記】10/6 ノミの楽園でお祭り

Thumb Ss Diary
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

はじめに

意識してストーリーに関することを書いたり、誰が見ても明らかにネタバレと感じるものが含まれるページについては、投稿タイトルに「※ネタバレあり(隠してあります)」と書くようにしています。

それから、投稿タイトルを見ずにそのページを開いてしまった人の配慮として、各種ネタバレの中身は必ず伏せておき、自分で開くことで読めるようにしています。

こちらは、「はじめに」ページに書いたものと同じ、私のネタバレ防止策です。これを見て大丈夫だなと思う方は、是非ここから先を読んでください!!

目次

10月6日の日記

セスを倒さずに進む方法

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 01 05 30

あるか…?

とりあえず試したことは、

・演奏する
・途中で前の部屋に行く
・カウンターだけで戦う
・逃げまくる ※なお3分弱で私が死んだ

という4つだけで10個も試していないんですが、特に演奏は歌う前に攻撃されて止まってしまったので、そもそも歌うのかどうかも怪しいですね。せめてもっと早く演奏する方法があれば…。

ちなみに、一番「おおぉ!!?」ってなったのはこれ。理由は分かりませんが、盾を投げた先が画面外だったのか、そこから戻ってこなくなりました。

もっとも、盾を投げてから居なくなったというのは今これを書いてて知ったので、やってたときは「倒さずに進む方法あったかも!!?」とかぬか喜びしてましたけどねwww

たぶん無いと思うんですけど、もしセスを倒さずに先に進む方法を知っている方がいたらぜひ教えてください。

まあそんなわけでセスは6回目で倒しまして、その先に進むと、

ニュレス戦

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 01 12 55

今度はその先にいたニュレスと戦うことに。ニュレスはメインストーリーのボス3体のうちの1体なので強いかな?と思いましたが、

名称未設定

左右どちらかの画面端で止まる時間が割と多かったので、割と雷が刺さりました。まあ、倒したときはいつもの毒バエだったんですけどね。

というわけでニュレスには7戦目で勝利。次はいよいよシタデル中枢の一歩手前、聖域の礎です。

聖域の礎

Hollow Knight Silksong 2025 10 05 23 31 18

聖域の礎では、ドリル(赤道具)を見つけたり、

Hollow Knight Silksong 2025 10 05 23 53 48

ずっと走ってたNPCのメッセージを受け取ったり、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 00 11 29

設計者の安否確認をしたり、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 00 14 44

何番目か分からない合唱者の心の声を聞いたり、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 00 20 46

そういや溶岩地帯なんてあったなあと思いながら、ぶらぶらしてましたが、そういえばシルクの銛を取った大釜に行くのを忘れてましたね…。行ったらなんかあるかな?

まあとりあえず次は胆液の沼へ。

胆液の沼

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 00 35 18

胆液の沼では、前作でいうモノモンの顔ベンチのある場所と同じように日差しが気持ちいいベンチで休んだり、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 00 40 42

なんか魂みたいな顔がいっぱいあるなあとか思ったり、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 00 42 28

「ねじれた芽は復活しないのか」とか思ったりwww (そういやハイネは植物と一体化して終わりなんだろうか)

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 01 49 07

たぶん最後だと思われるノミを助けたりしながら、このエリアでもっとも気になるあの師匠の亡骸を見に行ったんですが、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 01 51 26

幸いにも虚無の影響は無かったようで、ただ屍のままそこに転がっていました。まあ胆液の沼を攻略したのはかなり最近なので、もう見落としはないと思います。そう思いたい。

私ヒル嫌いなのでもう来たくないです‥.。さて、次はこのまま悪臭の水路へ。

悪臭の水路

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 01 56 43

ヒル臭くてごめんね。という気持ちで会話してたら、どうやら全ノミを回収できていたようです!!というわけで、記念グッズ(青道具)を貰ったんですが、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 01 58 12

何やら怪しい言葉を残されました。ただし今はまだその時ではないようなので、しばらく経ったらまた来てみます。

その後も水路をブラブラしましたが、特に気になることはなかったのでそのままシタデル(記憶庫)へ。

シタデル

正直、シタデル全域をちょっと全部まわるのはしんどいなーと思ったので、埋めきれていなかった狩猟の書(討伐数不足)を埋めに行ったり、

Boss38

第二の歩哨と戦って3章のボスで初の初見クリアを達成したり、

Boss39

闇トロッビオ(仮称)を倒したりと、気になるところを中心に回って、いよいよメインストーリーを進めることに。

3つのアレをアレすると?

名称未設定

こんなことになるのね。

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 04 22 20

んで、その先では前作ユーザーが喜ぶこんなシーンや、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 04 32 45

こんなシーンを挟みつつ、3人の母についての回想が入った後…ちょっとネタバレを回避しつつ先に進むと、

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 04 42 46

週末の恍惚
終末の恍惚

とかいう願いが張り出されていたので、いざノミの楽園へ。

ノミの楽園

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 04 56 20

・・・まあ、ここまでの道中や経緯についてはここまで来てその目で見てもらえたらと思いますが、それぞれ1回ずつやった私の初回スコアはこんな感じ。

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 05 52 07

んで、小一時間やった結果がこれ。私はノミ突きが一番難しかったですね。さてこの全アトラクション(?)を踏破した結果はというと、

名称未設定

大量のロザリーと殻の破片が!!!さらに何やら光るものが落ちましたが…

蒼白の油3

蒼白の油

まさか最後の1つ(たぶん)がシタデルでなくノミから貰えるとは…。正直まったく想像してなかったので、めちゃくちゃ嬉しかったですね。

・・・なお、油を取ると他のロザリーや殻の破片が取れずにイベントが進んでしまうため、少々悲しい気持ちになりましたwww

今日はここまで

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 05 54 27

今日は約5時間遊んだんですけど、もしシタデルの隅から隅まで回ってたら+2時間は欲しそうですね。。。まあ、うち1時間はノミの楽園なんですけど笑

明日はまず針を鍛えるところからだな。

おわりに

ヴェスパだったか

Hollow Knight Silksong 2025 10 06 04 27 30

ヴェスパだったか…。

私、ホロウナイト図鑑のヴェスパのページで「訓練したのはヴェスパじゃなくてカマキリの王なんじゃない?」って結論づけたんですが、公式に否定されてしまいましたwww

まあredditでは以前からヴェスパって言ってたもんな。また修正しておきます。

遭遇した順のボス記録

こちらは私が遭遇した順のボス一覧です ※倒した順ではない

※(初)は初見で倒せたボス

1.コケママ(初)※最初はv1.0.28324
2.鐘脈の獣
3.レース(初)
4.アマエダモドキ
5.ウィドウ
6.オオズガイ
7.第四の合唱者
8.オオケモノバエ
9.コケママ×2(初)
10.ファントム
11.オオホラガイバエ(初)
12.最後の審判者
13.カラクリの舞踏者 ※ここからv28497
14.ヌレガラス(初)
15.ルゴリ
16.シグニス&グロン ※ここからv28562
17.怒れるオオホラガイバエ
18.パチパチニア
19.排卵の母
20.オオケモノバエ(再戦)
21.偉大なるグロウル
22.トロッビオ
23.レース(再戦)
24.****
25.最初の罪に問われし者 ※ここからv28630
26.鐘を喰らう者
27.蒼白のスタグ
28.クローバーの舞踏者
29.プラスミザンゴ ※ここからv28720
30.カーメリタ
31.追放されしグルル
32.業炎の父
33.ボロガワの審議会(父)
34.****
35.珊瑚殻の王カーン
36.セス
37.ニュレス new!!
38.第二の歩哨 new!!
39.苦痛トロッビオ new!!

今日倒したはボス3体でしたが、正直ボスよりノミの楽園の方が苦戦しましたね笑

次でついにボスも40体。トレーラーには「40体以上」とあったのでおそらく最大でも49体かと思いますが、あと何体いるのか気になるところです。

Ss Others Trailerenemy03

そうそう。気になると言えばこのビーム撃ってくる子とその本体。以前「これ前作のジンだよね!!?」って書いたんですけど、まだ出会えてないんですよね。

そういえばジンってスティールソウルモードじゃないと会えないNPCなんですけど、もしかしてスティールソウルモードじゃないと会えないとかってことですか?まじで?

私シルクソングのスティールソウルモードやる気ないんですけどwwwww

まあまだ真EDまで見てないので、いちおうどこかで会える可能性はあるのか。クリアしたときに答え合わせしよう。でも図鑑は埋めたいからなあ。スティールソウルやるのか。

ではまた明日。

トップページはこちら

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次