前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング最新情報まとめ】ACMIがホーネットのスプライトシートを公開!スプライトシートって何だ?発売日はやはり◯月か!!?

Thumb Ss New03
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも
目次

シルクソング最新情報 5/2

3週間ぶりのYES

スクリーンショット 2025 05 02 5.35.13

さて皆さん、Daily Silksong News(以下DSN)というYouTubeチャンネルを知っていますか?2021年1月から毎日シルクソングについて発信しているチャンネルなのですが、

そんなDSNが24日ぶり(4/8ぶり)にYESの動画を公開しました。ユーザーがすぐ分かるように、新しい情報がある日はサムネにYESって書いてあるんですね。

本日の動画

約1分ちょっとの動画なのでぜひ全編見てみて欲しいですが、要約するとこの2点です。

・IGNが、9月18日のACMIでシルクソングがプレイ可能って言ってる

・ACMIからIGNにホーネットのスプライトシートが提供されたよ

プレイ可能

4月にACMIが出したこの動画でもちょっと話題になりましたが、今まではファンによる推測が大半だったので、大手サイトがこう言ってくれると信憑性がありますね!

発売日はいつ?

ということは、遅くとも9月17日までには発売されるようですが、それまでに控えている大型ゲームイベントを考慮すると、やはり6月上旬というのは変わりなさそうなので、

私は6月9日のXboxショーケースと同時に配信開始になると予想します!発売日予想についての詳細は前回投稿をご覧ください。

スプライトシートって何?

ところで、スプライトシートって何なんでしょうか。IGNに載ってる画像を見れば何となく分かるんですが、一応調べてみました。

・複数の小さな画像(スプライト)を1枚の大きな画像ファイルにグリッド状にまとめたもの

・アニメーションの各コマやゲームで使うキャラクター・アイテムなどの画像を1つのファイルに集約することで読み込み回数を減らし処理を高速化する目的がある

・イメージは「パラパラ漫画」の各ページを1枚の紙に並べたような感じ

なるほど。処理の高速化のためにあるんですね。こんなの見たら早くやりたくなるよ…。

どこで見れるの?

ここ ※IGN英語サイトが開きます

で見れます。英語サイトですが、下の方までスクロールしてホーネットらしきものが沢山ならんでる画像を開くだけで全部見れます。

スプライトシートはキャラクター画像のみなので、少なくともシナリオに関するネタバレは無いですが、針と糸以外の武器らしきものが見えたり、●や●●なんかも見えますので、

「TeamCherry公式の情報以外はすべてネタバレだよ!」という方は見ないことをおすすめします。

おわりに

5月に入ってすぐに新しい情報が来ましたね!これはシルクソングの発売日が近づいてるということではないでしょうか?

私は6月9日発売を信じて疑わないのでww それに向けてホロウナイトの復習をはじめていますが、8年経っても面白いものは面白いですね!!

またシルクソングの新しい情報が流れてきたらまとめたいと思います。


ところで、IGNには「ACMIがスプライトシートを公開したよ」って書いてあるんですが、公式サイト、X、YouTubeを見た限りでは、特にACMIがネット上になにか公開したようには見えませんでした。ネットじゃないってことかな?

個人的には、できればニュースサイトじゃなくて情報元が公開したものを貼りたいんですけど、もし「ここだよ!」って知ってる方が居たら情報教えていただきたいです。

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次