※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
難易度が緩和されます
公式からSteamでお知らせ

ざっくり言うと、来週半ばまでにv1.0.28470の新パッチを当てるよ!詳細を以下のとおりだけど、主にバグ修正と、序盤のゲームバランスに若干の調整を加えるよ!だそうです。
バージョンの数字を見ると現在はv1.0.28324なので、来週適用される新パッチは末尾が324→470に変わっている、マイナーバージョンアップにあたるようです。
パッチノート
まずは原文をどうぞ!!そのあと和訳もあります。
Patch Notes
- Fixed situation where players could remain cloakless after Slab escape sequence.
- Fixed wish Infestation Operation often not being completable during the late game.
- Fixed wish Beast in the Bells not being completable when Bell Beast is summoned at the Bilewater Bellway during the late game.
- Fixed getting stuck floating after down-bouncing on certain projectiles.
- Fixed courier deliveries sometimes being inaccessible in the late game.
- Fixed craft bind behaving incorrectly when in memories.
- Fixed Lace tool deflect soft-lock at start of battle in Deep Docks.
- Fixed Silk Snippers in Chapel of the Reaper sometimes getting stuck out of bounds.
- Fixed Claw Mirrors leaving Hornet inverted if taking damage during a specific moment while binding.
- Fixed Snitch Pick not giving rosaries and shell shards as intended.
- Removed float override input (down + jump, after player has Faydown Cloak).
- Slight difficulty reduction in early game bosses Moorwing and Sister Splinter.
- Reduction in damage from Sandcarvers.
- Slight increase in pea pod collider scale.
- Slight reduction in mid-game Bellway and Bell Bench prices.
- Slight increase in rosary rewards from relics and psalm cylinders.
- Increase in rosary rewards for courier deliveries.
- Various additional fixes and tweaks.
All fixes will apply retroactively, so players who’ve hit a significant bug that prevents progress may want to switch over to public-beta to receive the fix.
Further fixes are already being worked on for a second patch. If you have an issue and you don’t see the solution in the list above, we may be working on it.
Steamのシルクソング掲示板から引用
続いて翻訳文をどうぞ。
- スラブ脱出シーケンス後にプレイヤーが隠蔽状態を維持できない問題を修正。
- 終盤に「願いの蔓延作戦」が完了不能になる頻発問題を修正。
- 終盤に「ビレウォーター鐘路」で鐘獣が召喚された際、「鐘の中の獣」が完了不能になる問題を修正。
- 特定弾丸のダウンバウンド後に浮遊状態でスタックする問題を修正。
- 終盤に宅配便が受取不能になる問題を修正。
- 記憶状態におけるクラフトバインドの動作異常を修正。
- ディープドックス戦闘開始時のレースツールによるソフトロックを修正。
- 死神礼拝堂におけるシルクスニッパーが時折フィールド外でスタックする問題を修正。
- バインド中に特定タイミングでダメージを受けるとホーネットが反転したままになるクローミラーの動作を修正。スニッチピックがロザリオと貝殻の破片を意図通りに付与しない問題を修正。
- プレイヤーがフェイダウンクロークを装備後の浮遊オーバーライド入力(下+ジャンプ)を削除。
- 序盤ボス「ムーアウィング」と「シスター・スプリンター」の難易度を若干低下。
- サンドカーバーからのダメージを減少。
- ピーポッドのコライダーサイズを若干拡大。
- 中盤のベルウェイとベルベンチの価格を若干引き下げ。
- 遺物と詩篇シリンダーからのロザリオ報酬をわずかに増加。
- 配達任務のロザリオ報酬を増加。
- その他の修正と調整を実施。
- ペーポッドの衝突判定スケールをわずかに拡大。- 中盤のベルウェイとベルベンチの価格をわずかに引き下げ。
すべての修正は遡及適用されます。進行を妨げる重大なバグに遭遇したプレイヤーは、修正を受けるためにパブリックベータ版に切り替えることをお勧めします。
第2弾パッチに向けた追加修正は既に進行中です。問題が発生しており、上記リストに解決策が記載されていない場合、現在対応中である可能性があります。
これってどうなの?
個人的にはボスの難易度が下がる点以外は問題ないんじゃないかと思っていますが、書いてある不具合に遭遇したことがないので、正直良くわかりません。あと、「その他の修正と調整」というのも気になります。
現在の難易度のままか新難易度かを選べるのが理想なんですが、これを見る限りではムーアウイングとシスター・スプリンターの2体は若干難易度が下がるとしか書いてないので、おそらく選べそうにありません。
では、私みたいに難しいまま遊びたい人はどうしたら良いかと言うと…
難しいまま遊びたい人は?
遊んでいるのがPCで、意図的に新パッチを当てない。ということができれば良いのですが、Xboxなどコンシューマ機の場合は自動的アップデートされると思いますので、難しいまま遊ぶための方法は2つだけだと思います。
1.オフラインで遊ぶ
これが最有力かつ確実な方法ですね。
やり方は簡単です。来週月曜か火曜あたりから、遊んでいるハードのネットワークを遮断しましょう!そうすれば、確実に新パッチが当たることなく遊べます。だってネット遮断してますもん。
難点としては、私のようにゲーム画面のスクショやクリップを他の媒体で使いたい時は、ネットワークにつながないとアップロードされないという点ですね。まあネットを遮断するんだから仕方ない。
もちろん物理ドライブでもつなげばまた別なんでしょうけど、さすがに面倒ですからね…。
でも、私がのんびりやりたいのはシルクソング図鑑を作るという目的のためなので、素材がアップロードされないのでは意味がありません。
なので、私の場合は必然的に2つめの方法になります。
2.来週半ばまでにクリアする
私のようにオフラインで遊ぶのはちょっと難しいという方は、来週半ばまでにクリアするしかないと思います。
クリアが難しいと言う場合、最低限ムーアウイング(ヌレガラス)とシスター・スプリンター(アマエダモドキ)の2体だけ倒せば当初の難易度で遊べたと、
思いたい
んですけど、「その他の修正や調整」とか言われてしまうと、ユーザー側は何が変わっているのか分からないので、
確実なのは新パッチが適用される前、来週半ばまでにクリアすることだと思います。私はこれを目指すんですが、できれば1周目からゆっくりのんびりやりたかったですね…。
この難易度は今だけ!!
そもそも、来週末とか再来週からシルクソングを始める人は、もう新パッチが当たったシルクソングになるわけで。言い換えれば、現在のアマエダモドキとヌレガラスの難易度を味わうことがもう2度とできなくなるわけなので、
この難易度で遊べるのは今だけですからね!!
ヌレガラスにはまだ会ってないので分かりませんが、無事に会えたら多少難しくてもなんとか倒したいなと思います。
おわりに
難易度調整って難しそう
PC・コンソールゲームの売上データを提供している海外の調査・分析会社によると、シルクソングは発売から3日で、全世界で500万本以上DLされているらしいのですが、
それだけの人数がいれば、そりゃあアクション大得意なヘビーユーザーも居れば、まわりの人気を見てとりあえず買ってみたけどアクションゲームほとんどやったことない。みたいな層まで幅広いと思いますし、
どんな業種・業界・分野であっても、母数が多いのは新規層や初級者層のはずなので、そうすると少なくとも序盤については、おそらく大半を占めるであろうアクション初級者〜初心者くらいが楽しめるような難易度調整をした方が良いのかなと思いますが、
たしかにシルクソングの序盤って、最初から割と難しい気がしますね…。
ホロウナイトは良い感じにボスが強くなっていきましたが、シルクソングは3体目前後のボスから急激に強くなる気がするので、2体と言わず、最初の10体くらいが徐々に強くなればよいのかなと思います。
そんなわけで、今回の修正パッチは多くの人にとって喜ばれるものになりそうですが、難しいまま遊びたい人にとってはなかなか厳しい1週間になりそうです。
シルクソングを現在の難易度のままクリアしたい場合、来週頭からオフラインで遊ぶか、または来週半ばまでにクリアするか。
私はこの2択だと思っていますが、もし3つめ4つめの方法が浮かんだ方は、ぜひ教えてください。
【悲報】間に合わなかった

予定には来週半ばとありましたが、なんと本日9月12日の昼過ぎにパッチが当たりました。

我が家のxboxでは15:24にアップデートされています。
しかも、バージョンは予定していたv1.0.28470ではなく、v1.0.28497となりました…いや、別に細かな数字は全然重要ではないんですが、
強ヌレガラス
と戦えなかったのがマジで心残りですね…。っていうか、今日(9/12)も会えなかったんだけどヌレガラスどこにいるの???2章の中盤くらい??
まあ「若干」の修正しかないようなので、大して変わっていないことに期待します。
肝心の修正内容は予定していたものがほぼ全部対応しているようですが、一部不足していたり追加が会ったりするようです。
ただし、そのどれもがバグや不具合対応のようで、ボスの難易度調整は予定通りヌレガラスとアマエダモドキの2体だけだそうです。
いやー、悔しい。
トップページはこちら
このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
前作のホロウナイト情報
こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント