前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング攻略|公式ニュース】v1.0.28650アップデート 主に道具に関する修正

Thumb Update V1.0.28650
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

このアップデートは2025/9/23に適用されています

目次

今回は主にバグ修正

公式サイトでお知らせ

スクリーンショット 2025 09 23 17.51.27

※画像はGoogle翻訳済みのもの

前回の難易度調整パッチは事前告知がありましたが、今回は事前告知の無いアップデートでした。

内容を見ると、今回のアップデートは主にバグ修正で、前回のボスの難易度調整のような際立ったものがないため、まあ特に告知がなかったのかなと思います。

パッチノート

以下はすべてGoogle翻訳したものです。原文はこちらのTC公式サイトからどうぞ。

高度なビデオ設定にディザリング効果のオプションを追加しました (PC のみ)。色の縞模様を減らしますが、前景アセットの外観をわずかに柔らかくすることができます。デフォルトは「オフ」です。

ヘラルドの願いの実績の説明を更新し、プレイヤーは願いを完了してゲームを終了する必要があることを明確にしました。

ファーフィールドのサベージビーストフライが溶岩の下に残ることがある問題を修正しました。

神殿の守護者セスが戦闘中に境界外に出てしまう稀なケースを修正しました。

セカンドセンチネルが戦闘中にプレイヤーを境界外に出してしまう稀なケースを修正しました。

ルゴリが画面外に飛んで戦闘中に戻ってこなくなることがあるのを防ぐためのキャッチを追加しました。

死神の礼拝堂での戦闘でシルクスニッパーが境界外でスタックする可能性をさらに減らし ました。

ボスを倒しているときにボスに倒されると、死亡シーンが乱雑に再生されたり同期がずれたりすることがある問題を修正しました。

シャーマンバインディングが下部に遷移するとソフトロックが発生する問題 を修正しました。

Steel Soul モードで Liquid Lacquer の宅配便が利用できない問題を修正しました。

特定の状況で NPC が呪われたヒント ダイアログを正しく 再生しない問題を修正しました。

Pondcatcher Reed が歌った後に飛び去ることができない 問題を修正しました。

Verdania のメモリオーブが、レイヤー化された画面端のバースト効果を繰り返し再生する 問題を修正しました。

Conchcutter など、特定のマルチヒッターツールでブレークカウンターが機能しない問題を修正しました 。

Volt Filament のダメージ乗数が特定の Silk スキルに適用されない問題を修正しました。

Cogflies と Wisps が Skullwings を不適切にターゲットする問題を修正しました。

Cogflies がシーン変更時にHPを誤って最大にリセットする問題を修正しました。

Curveclaw が逸らされた後の最初のヒットで常に壊れる問題を修正しました。

Plasmium Phial と Flea Brew が作業台で意図したとおりに回復しない問題を修正しました。

その他、さまざまな小さな調整と修正を行いました。

気になったもの

プレイに影響がありそうなところには赤線を引いておきましたが、その大半は道具に関する問題みたいですね。1つずつ解説します。

>ビデオ設定
これはPCだけらしいので、私を含め他プラットフォームの方には関係ありません。

>マルチヒットする道具
ブレークカウンターがよく分かりませんが、直訳すれば壊れるまでのカウントでしょうか。今回のアプデでそれが機能するようになったなら、複数ヒット回数が減るという弱体化なんだと思います。

違ってたらごめんね。 ※以下同じ

スクリーンショット 2025 09 23 18.06.36

>Volt Filament
電撃の繊維のことですね。

こちらは特定のシルクスキルに適用されるようになったということなので、こちらは実質強化だと思います。

>CogfliesのHPが最大にリセット
シーンというのは部屋の切り替わりだと思うんですが、そのときにHPが最大に戻っていたのがなくなるということは、こちらはきっと弱体化ですね。

Ss Others Trailertools04

問題はCogfliesが何か分からないということですが、fliesというあたり飛ぶ何かだと思うので、これでしょうかね??

はやく素材金属を拾いたいです。

>Curveclaw
毎回壊れていたのが修正ということは、こちらは強化だと思います。問題はCurveclawが何か分からn…

>Plasmium PhialとFlea Brew
これはプラスミウムとノミ酒ですね。意図したとおりに回復するようになったなら強化なんだと思いますが、これは殻の破片ではないリソースを使うので、もし今までリソースを使わずに回復していたんだとしたら、弱体化になるのかなと。


さてもう1つ、実は紫の線を引いたところがめちゃくちゃ気になっています。私これまだ会ってないんですけど、ヘラルドって言われたら分かっちゃいますよね。

以下は一応ネタバレ扱いとして隠しておきます。

ヘラルド? ※ここを押すと見れます

ヘラルドって誰?

Hk Mushroom01a

ヘラルドは、前作に出てきたMr.マッシュルームのことですね。

前作で「To Be Continued」って言ってたのでまあ間違いなく出るとは思ってましたが、まさかこんな形で公式から若干のネタバレを食らうとはwww

しかもヘラルドの願いですからね。

何かの条件を達成すると願いの壁に出てくるんでしょうか。まだ見かけてませんが、Mr.マッシュルームがファールームに確実にいることは分かったので、ラストっぽい状況になったらクリア前に探してみようと思います。

つまり今か。

おわりに

このアプデってどうなの?

良いんじゃないですかね(適当)

ビデオ設定アプデはPCじゃないので試せませんが、道具の方は強すぎたものが適切な強さに。弱すぎたものが適切な強さになっただけのようなので、良いアップデートなんだと思います。

強いて言えば、複数ヒットする道具で攻略を勧めていたボスが、その攻略法では倒せなくなったりするのかな?という感じはしますが、

まだ持っていない道具も多いと思われるものの、さすがに10ヒットするような道具はないと思うので、せいぜい「3ヒットが2ヒットになりました」とかだと思えば、そこまで影響ない気はします。

・・・いや、影響あるかも笑 ダメージ33%カットだもんね。

あと個人的には雷が好きなので電撃の繊維を良く使うんですけど、いまいちダメージが増えている実感がないので、「もっと強くて派手にしてもらってもいいんですよ!!」と思っていたところに今回のアプデで強化が入ったようで。

電撃の繊維と合わせてよく使うのはカウンター技なんですが、もし威力増加が載ってなかったのがカウンター技だったとしたら、私歓喜のアプデですね!!!

次のアップデートは?

現在、3回目のパッチに向けてさらなる修正に取り組んでおり、PCプラットフォームにおけるコントローラーサポートの改善にも重点を置いています。残りの問題を可能な限り多く修正するため、このパッチは少し遅れてのリリースとなります。

公式サイトにはこのように載っているため、これまで10日ごとのアップデートだったことを思うと、次は3週間〜1ヶ月後くらいのリリースになるのかなと思われます。

それにしても、コントローラーサポートの改善って何なんでしょうね?

個人的にはニードリンを↑+RB、赤道具による攻撃をYに割り当ててくれるとキーコンフィグできて嬉しいんですが、設計者のクレストなんかを見ると割り当て変更は難しそうですね…。でもそういう変更だといいなあ。

PCだけって書いてあるけどww

トップページはこちら

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次