前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング攻略:アイテム紹介】野獣の破片|Beast Shards

Ss Item009 Thumb
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

野獣の破片|Beast Shards

Ss Item009

説明文

大きな獣の殻からは、ときに硬質な素材が見つかることがある。砕いてバラバラにすれば、道具作成の素材として使用できる。

砕くと140個の殻の破片になる。

Hollow Knight Silksong 2025 09 04 18 53 08
Unknownenemy

こういう強敵を倒した時等にドロップするアイテムですね。アイテムの性質上、紐つきロザリーのように上位アイテムがある予感がします。

主な用途

これは貯金要素ですね。

紐付きロザリーシリーズがお金の貯金だとしたら、こちらは殻の破片の貯金用アイテムです。

もっとも、ロザリーシリーズはお店や設備で持っているロザリーを紐付きに加工することができましたが、少なくとも私の現状のプレイ範囲では、殻を能動的に野獣の破片にする手段は無いようです。

まあロザリーは死亡時に0になりますが、殻は0どころか全く減らないので、ロザリーシリーズより重要度は高くないと思っています。

他のアイテム(ランダム表示)

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次