前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング攻略:アイテム紹介】蒼白の油|Pale Oil ※入手方法あり(隠してあります)

Ss Item50 Thumb
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

蒼白の油|Pale Oil

Ss Item50
入手方法 ※開くと見れます

入手方法

1.合唱の間で拾う

Hollow Knight Silksong 2025 09 18 20 04 32
蒼白の油02a

この場所は、カラクリの中枢→囁きの貯蔵庫→合唱の間というルートで来ないと取れない場所にあるため、まずはカラクリの舞踏者を倒す必要があります。

フィールド上に落ちているため取りやすいですが、どうしても鋭い針の状態でカラクリの舞踏者が倒せない方は、めちゃくちゃ手間ですし難易度も高めですが、先に2の料理を集める方法もあります。

2.料理を集めてもらう

蒼白の油01

・苔の実のシチュー
・熟成された乳蜜
・運び屋の薄切り肉
・珊瑚殻の実
・ドロウジの漬け物

必要な料理はこの5つです。

まずはじめに、シタデル(合唱の間)にいるマーグウィンに会って「至高の味」タスクを受注します。その後、5つの料理を集めてマーグウィンに渡すことで蒼白の油を貰えます。

Koke2

苔の実のシチューは苔の実すら不要で、苔の洞穴(骨溜まりの麓)にいる苔のドルイドに会うだけでもらえます。

乳蜜

熟成された乳蜜は480ロザリー必要ですが、灰色の丘陵(途上の家)にいるクレイジから売ってもらえます。ただし、入手前に大量の雑魚ラッシュが入ります。

Hollow Knight Silksong 2025 09 17 03 12 06

運び屋の薄切り肉は、ベルハートにいる運び屋の兄を探すタスクを完了し、運搬ができるようになるとこの兄弟から貰えます。

ただし、貰っただけで終わりではなく、ベルハートから獣やシタデルの移動装置を使わずにマーグウィンのいる合唱の間まで徒歩で移動する必要があるため、5つの料理の中でこれを最後にするのがおすすめです。

Hollow Knight Silksong 2025 09 16 05 07 56

珊瑚殻の実は、カラクの砂にある壊せる壁だらけの部屋の最奥部に落ちています。

名称未設定

ドロウジの漬け物は罪深き者の道にいるボス、ルゴリを倒すことで入手できます。

珊瑚とドロウジの2つを入手するための道中は二段ジャンプが必須なので、事前にフェイ山の登頂が必要です。(もし二段ジャンプ不要で取れる方法があったら教えてください)

「至高の味」タスクで使う各料理はこちら。

3.見つけたら更新します

たぶん3つ目の油もあるはず。

説明文

稀少なシルフナメクジから取得された胆液の分泌腺。

優れたピン鍛冶はこれに含まれる輝く液体を使い、刃を研ぐことができる。

シルナメクジかと思いきや、シルナメクジというシルクに関係なさそうなナメクジというのがとても気になるところ…本当?

カタカナのクを急いで書いたらフに見えることもありそうなので、もしかしたら誤字なのかも??

針のアップグレードに必要なもの

蒼白の油02b

集めた油は、ベルハートにいるプリンネイに渡すことで針の攻撃力を高めることができます。

●針(初期装備) → 鋭利な針
無料かつ油も不要

●鋭利な針 → 輝く針
無料だけど油1つ

●輝く針 → ハイブ鋼の針
450ロザリー+油1つ

●ハイブ鋼の針 → ???
まだ取ってないので不明

多分だけど6段階目以降は無いと思う。

主な用途

針のアップグレード用アイテムですね。

私がこれを書いている時点ではまだ4段階目のハイブ鋼の針なのですが、プリンネイとの会話からしておそらく5段階目はあるはずなので、3つめの蒼白の油もどこかにあると思われます。

他のアイテム(ランダム表示)

おわりに

トップページはこちら

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次