前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング攻略:アイテム紹介】ルーンのハープ|Rune Harp 遺物の売値は一旦ここにまとめています

Ss Item032 Thumb
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

ルーンのハープ|Rune Harp

Ss Item032
入手方法 ※開くと見れます

入手方法

スクショ撮り忘れてるので、2周目にまとめる予定。

説明文

シルクのルーンが組み込まれた、古い紡ぐ者の録音装置。色褪せたルーンには遠い昔の紡ぐ者の言葉が書かれている。

ファールームの過去を伝える遺物であり、歴史的な品の収集家にとっては興味深い代物。

ここでいうルーンは古代文字のことを指すと思われますが、「書かれている」とあるので、これを遺物収集家に渡したら、きっと解読したものが読めるんでしょう。

主な用途

売却専用アイテムですね。

名称未設定あ
名称未設定

実際に遺物収集家に売却してみたところ、例えばこの6つであれば460ロザリーになりました。6つで460ロザリーか…ちょっと少ないな。

と思っていたら、2025年9月12日の午後に当てられたパッチで、売却値が少し増加したそうです。どのくらい増えたのか現時点では分かりませんが、

●v324 → v497
骨の巻物:50
合唱者への指令:90 → 180
ルーンのハープ:110

私がv324で売却したときはこの価格だったので、また同じアイテムを拾ってv497での売値を確認できたら、ここにまとめておこうと思います。

追記

合唱者の指令は2倍の180ロザリーで売れましたwww 少しどころか倍になってますね。もしかしたら全部v324時代の2倍なのかも。

作中に登場する遺物

他のアイテム(ランダム表示)

おわりに

トップページはこちら

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次