前作のホロウナイトはこちら!! ホロウナイト攻略図鑑を見る

【シルクソング図鑑:狩猟の書】地表のメメント|Surface Memento

Ss Item086 Thumb
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

地表のメメント|Surface Memento

Ss Item086

説明文

年季の入った装飾品。ファールームの上にある名もなき町を模している。

メメントは自分の家に飾ることができる。

「模している」という表現はシタデルで地図を手に入れるときにも何度も見かけることから、おそらくこの装飾品は地図の役割を持つと思われます。

つまり

私はDLCで名もなき町とその先を冒険するんじゃないかと予想しています。しかも、ファールームの上ってことは、ファールームではないってことですよね。

めちゃくちゃ広いかもしれないと思うと、今からワクワクできます笑

主な用途

Hollow Knight Silksong 2025 10 07 00 57 54

メメントですね。

今は家に飾ることしかできないアイテムですが、もし本当にDLCでこの地表から先を冒険できるとしたら、このメメントが地図として使われるのかも。

地表っていうくらいだから、きっとホロウナイトの時でいうホーネットDLCと同様、地表DLCみたいな超ボリュームのDLCになっちゃいそうですよね!!

・・・どこかで見た流れですが笑

ということは、もしかしてインタビューでTCが言った「2032年に注目」というのは、この先を舞台にしたホロウナイト3(仮称)が出るってことでは?

潜る、登る、と来たから、次は帰るかな。

主人公が誰かも気になるところですが、「帰る」がテーマなら引き続きホーネットかな。問題はシルクソングより更に難しいそうって事くらいか…。

他のアイテム(ランダム表示)

おわりに

トップページはこちら

このサイトにはシルクソングに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

前作のホロウナイト情報

こちらはホロウナイトに特化していますので、シルクソングを遊ぶ前に「前作をやってみたい!」とか、シルクソングで遊んだ後に「前作のことをもっと知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次