
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

シャーマンの盾
外観とスペック

名前 :シャーマンの盾
区分 :盾
防御力:4
その他:特になし
これといった特徴のない盾です。。。いや、ほんとに。見た目は好きなんですが。
見た目

シャーマンの盾は、ダンゴムシのような見た目をしています。アルマジロかも。
ダイオウグソクムシかもしれませんが、何にせよ甲殻が連結しているような見た目です。
鎧張りかも。と思いましたが、それなら上下逆に使ってるかもしれないですね。
盾の魔法:ヤギによるINTアップ
月下に登場する全ての盾は、レムリアソードまたはシールドロッドと一緒に装備して攻撃ボタンを2つ同時押しすることで、
盾の魔力
を引き出すことが出来ます。

シャーマンの盾の魔法は、怪しげな翼の生えたヤギ?を出すというもので、INTが+20されるため、サブウエポン等の攻撃力アップに使えます。
解説文には「魔術の儀式に使われた」とあるので魔術つながりでINTが上がるのは分かるのですが、MPを消費する攻撃は通常攻撃と比べると使用できる回数が少ないため、
比較的地味めな効果な気がします。もっとこう、INT+50とかでも良かったのでは?
入手方法
シャーマンの盾は、時計塔で拾えます。だいぼうれい等がいる広い空間の空のあたりにあるので、コウモリを取ってから拾いに行きましょう。
おわりに
今回はシャーマンの盾の紹介でした。
地味
という言葉がよく似合う盾だと思います。
個人的には13種ある盾の中で最も使われない盾だと思うのですが、サブウエポンや必殺技を駆使してINTが重要な人にはもってこいの盾なのかもしれません。
次はドクロの盾です!

コメント