
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

デュプリケーター
外観とスペック

名前 :デュプリケーター
区分 :アクセサリー
能力 :CON&INT&LCK-10
その他:消費アイテムが減らなくなる
最強
それはヴァルマンウェやアルカードシールド、またはメディウサの盾に与えられた称号ですが、本作におけるもう1つの最強はこのデュプリケーターではないでしょうか?
その意味は複製。
デュプリケーターを装備することで、本来は使うと消えてしまう消費アイテムを、消費せずに使うことができるようになります。
一見すると大したことないように思えるかもしれませんが、一撃死がないこのゲームにおいて、回復アイテムを無限に使えると聞くだけでも、いかに強いかが分かると思います。
もちろん、消費アイテムには攻撃用のアイテムもあります。このブログでもよく使っているやぎゅうしゅりけんなんかもそうですし、
を使い放題になることがどれだけゲームバランスをおかしくするか、想像に難くないですね。未プレイの方に説明すると、中ダメージの全体攻撃×8というアイテムです。
入手方法
そんなデュプリケーター最大のネックはその入手方法です。
デュプリケーターは爺から購入できるのですが、その金額は50万GOLDという、通常プレイではまず到達しない金額だったりします。
あとクリア後またはクリアデータが必要ですが、50万GOLDに比べたら些細な問題ですね。
おわりに
今回はデュプリケーターの紹介でした。
買えさえすればとんでもなく強いのですが、その買うまでのハードルが高いこと高いこと。しかし逃げ道も存在しまして、宝石を複製することで最序盤でも買うことが出来ます。
アイテムを複製するためのアイテムを買うために別のアイテムを複製することになるというのはいとをかし。宝石複製についてもどこかで載せる予定です。
これで防具図鑑は終了です。次回からはアイテム図鑑がはじまります。
というわけで、次はマジカルチケットです!

コメント