【月下の夜想曲|武器図鑑】No.007 ウェアバスター|獣人によく効く

  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

武器図鑑

外観とスペック

名前 :ウェアバスター
区分 :短剣
攻撃力:18
その他:獣人特効なんて無かった
※たぶん

「獣人によく効く」という言葉に惑わされ、その確認のために1時間以上を費やした人、私以外にいますかー?

まあ、まだ全敵ウェアバスター検証が残ってますけどね。詳しくはこちらの「ウェアバスター」のページを見てみてください。

攻撃・連打

ピンクがかった紫色の目立つ剣閃に、それなりに早い攻撃速度という特徴がある武器。それがウェアバスターです。

ジャンプ・しゃがみ

こちらは特に変わったことはありません。

必殺技

必殺技の効果:
5連撃

以前紹介したレイピアに似た軌跡ですが、よく見ると真っ直ぐではなく斜めの線がたくさん入っているので、これは持ち主であるネメシスの技と同じだと思います。

入手方法・その他

入手方法

ウェアバスターは、ネメシスの固有ドロップです。ネメシスは闘技場にいます。

ウェアバスターとは?

ウェアバスターは、どうやら原典のないオリジナル武器のようです。

名前の由来はおそらく英語の “Were”(獣人を表す言葉)と “Buster”(倒すもの)を組み合わせた、「獣人を倒す武器」という意味かと思いますが、

少なくとも私は、まだ獣人特効があるところを見たことがありません。が、同時に獣人特効が無いという明確な情報も見たことがありません。

やはり誰かがこの論争に終わりを告げなければならないようだ・・・。28年たった今、多分もう誰も論じてないけど笑

おわりに

今回はウェアバスターの紹介でした。

獣人特効があるかどうかで一部界隈を賑やかす存在であるとともに、私のような図鑑スキーにとっては目立つ色の剣閃というだけで有用な存在だったりします。

本作では明確に活躍できるシーンがないのが残念なところですが、もしリメイクが来るなら今度こそ獣人特効を備えて欲しいですね!

次はショテルです!

この記事を書いた人

ジャンルを問わず2Dゲーが好きな1983年生まれの妻子持ち40代。

昔も今も1周目は攻略本を見ずにクリアして、気に入ったゲームは2周目以降にじっくりやりこむプレイスタイルで遊んでいます。

当時、攻略情報よりも敵や武器防具のイラストが載っている攻略本が好きだったので、そういう図鑑的なサイトを作ろうと思い2025年元日にこのサイトを立ち上げました。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次