
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

武器図鑑
外観とスペック

名前 :カタナ
区分 :両手剣
攻撃力:32
その他:特になし
真打
確か真打ちって、鍛冶屋が御神刀を撃つときに1番出来の良いものを言うんでしたよね。るろ剣の逆刃刀真打の回あたりで見た記憶があります。
ということは、真打以外の刀が全てナマクラとして作中に登場しているってこと?
攻撃・連打
あれ?

●カタナ
どうやら見間違いじゃなさそうなんですが、カタナはティルフィング等の片手剣と同じ攻撃エフェクトのようです。
ジャンプ・しゃがみ
こちらは特に変わったことはありません。
必殺技
必殺技の効果:
その場で複数の斬撃
↓↘→+攻撃で、その場で複数の斬撃を放ちます。しかし複数の斬撃に見えるのはその見た目だけで、実は1ヒットという悲しみ。
複数の斬撃というよりは、上下に広い斬撃と言ったほうがより適切かもしれません。
入手方法・その他
入手方法
カタナは黒魔術研究棟で拾うか、グレイブが落とします。
カタナとは?
日本に住んでいるとカタナ=日本刀を指す言葉だと思うのですが、思い込みかもしれないので一応調べてみました。
刀(かたな)は、武器(刀剣)の一種であり、剣の内でもとくに片側にしか刃のない物を指す。
湾刀:切断力を増す為に反りのついた構造のもの。
直刀:反りのついていないもの。「突き」にも向く。
日本語としては「かた・な」と分解できてそれぞれ片、刃をあらわす。日本の刀に関する詳細は日本刀の項を参照。
そうなのか!
危ない危ない。カタナ=日本刀ではなくて、片側にしか刃のない剣全般を指す言葉だったんですね。なので日本刀はもちろんカタナですが、
タルワール、カットラス、サーベル、シャムシール、ショーテルなどなど、今まで月下で登場した武器の中にもカタナと呼べる武器は沢山あるということですね。
だから「刀」じゃなくて「カタナ」だったのか・・・。

いやいや、このアイコンはどう見ても日本刀でしょう笑 真打ちって言ってるし。他国のカタナにも真打という考えがあれば別ですが、刀匠とも言ってますもんね。
おわりに
今回はカタナの紹介でした。
アカサビやタケミツでさえ独自エフェクトがあったのに、カタナの剣閃がまさか片手剣と同じと知ったときのガッカリ感が凄かったのは私だけでしょうか。
でも大丈夫です。刀が本領発揮するのはこの後に出てくる名のある刀ですからね。そう、つまりこのカタナはあくまでカタナであって、刀ではないんですよ。
次はツヴァイハンダーです!

コメント