
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

武器図鑑
外観とスペック

名前 :カプセルモンスター2
区分 :投射
攻撃力:25
その他:大量に召喚可
カプセルモンスター2はコウモリを召喚する攻撃ですが、カプセルモンスター1のような際立った特徴が無いのが少々悲しいですね。
あ、ごめん。大量召喚できるのは他のカプセルには無い特徴だったわ。
カプセルモンスター2
カプセルモンスター2は、ドラゴンボールのホイポイカプセルのようなものを投げてコウモリを召喚する武器です。



そういえばカプセル3種に共通しますが、どれも天使の輪がついているのが特徴ですね。1度死んでるってことかな?
カプセルモンスター2はコウモリによる体当たりなので、出したら出しただけ強いのが特徴ですね・・・ん?出したら出しただけ強いということは?
瞬殺できると思ったらそんなことはなかったですが、1体ごとに複数ヒットするので大型の敵にはなかなか良さげです。ラスボスとガラモス、レギオンくらいしかいないけど。
というか、なんでダメージがバラつくんだ?

ちなみにこのときはこんな装備だったのですが、たぶん攻撃力はSTR依存っぽいので、シルバーティアラじゃなくてエギルのかぶとの方がダメージ上がったと思います。
コウモリといえば
さてコウモリといえばアルカードも変身できるので、使い魔のコウモリのように何か特別な演出があるのかな?と思ったのですが、
特になにも起きず。あと、マントの色が反映される可能性があるかな?と思ったので試してみたところ、
黒いままでした。残念。
今更ですが、コウモリも物理属性です。カプセル3種は全部物理っぽいかな。
入手方法・その他
入手方法
カプセルモンスター2は、バットの固有ドロップです。色んなところにいるので、意識しなくても1つくらい拾っているかもしれないですね。
バットとは?
コウモリですね。今回はなくていいか。
おわりに
今回はカプセルモンスター2の紹介でした。
他のカプセルと違って1度に大量に出せることから「ラスボスを瞬殺できるかも!?」と思ったのですが、試したら意外とそんなことはなかったですね。
意外と言えば、カプセルモンスターの選定理由もよく分からないですね。次のスケルトンは敵モブの王道な気がしますし、バットは吸血つながりだと思いますが、
それならはんぎょじんよりアックスアーマーの方が悪魔城らしいんじゃないかとか思っちゃいます。まあ個人的にはリメイクで全モンスターがカプセル化して欲しいですね笑
次はカプセルモンスター3です!

コメント