【月下の夜想曲|防具図鑑】No.019 せい玉石のサークレット|氷結ダメージでHP回復

  • URLをコピーしました!
Gekka Armor019

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

せい玉石のサークレット

外観とスペック

Gekka Armor019

名前 :せい玉石のサークレット
区分 :頭
防御力:0
その他:INT+10・氷結ダメージ吸収

氷吸収

氷攻撃をしてくる敵といえば空中墓地に出てくるフローズンハーフが有名ですが、このせい玉石のサークレットがあれば、巨大な氷を降らす全体魔法も怖くありません。

難点は、せい玉石のサークレットをドロップするのがそのフローズンハーフというところでしょうか・・・。

前半に出てくるフローズンシェイドがドロップしてくれれば良かったんですけどね。

せい玉石って何?

Gekka Armor019gem

漢字で書くと青玉石で、馴染みある言い方だとサファイアのことですね。原石も濃い色の青をしていることが多いので、私は磨かなくても好きだったりします。

入手方法

せい玉石のサークレットは、フローズンハーフの固有ドロップです。

おわりに

今回はせい玉石のサークレットの紹介でした。

氷吸収は強力な効果ですが、正直なところ炎吸収のような汎用性もなければ、雷吸収のような強敵に対抗するのに使えるシチュエーションもありません。

ですが、炎と雷を吸収できるなら氷も吸収したくなるというもの!つまりコレクターアイテムとしての意味合いが強いと思いますが、

ガラモスが強力な雷を使うボスであるのと同様に、もし強力な氷をボスがいれればまた違った感想になりそうだなあと思う装備です。

手に入れたら、是非フローズンハーフの最大パワーを相手に使ってみてください。

次はりょくちゅう石のサークレットです!

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次