【月下の夜想曲|防具図鑑】No.053 いかりのむねあて|ダメージを受けると一定時間防御力アップ

  • URLをコピーしました!
Gekka Armor053

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

いかりのむねあて

外観とスペック

Gekka Armor053

名前 :いかりのむねあて
区分 :鎧
防御力:13
その他:被弾後に防御力+20・攻撃力+1

普段は防御力13だけど、ダメージを受けると防御力が上がるというちょっと特殊な装備です。

防御力アップ効果は8秒間

被弾後の防御力アップ効果は+20です。こちらはLV50のアルカードですが、防御力アップ効果はアルカードのレベルや被弾したダメージ等によって特に変わらないようで、

試しにLV99のアルカードが炎属性の攻撃を食らってみても、防御力アップ効果は+20でした。

防御力が上がる時間は8秒間でしたが、最後に被弾してから8秒間だったので、8秒の間に何度も攻撃を食らった場合、防御力は常に+20された状態になります。

Gekka Armor053c

ちなみに、1890部屋すべて埋めた状態のウォークマスターの防御力は31なので、いかりのむねあて装備時に被弾したときの防御力33(13+20)よりも弱く見えるのですが、
※画像はCON58のため防御力が+5されています

Gekka Armor053d

被弾から8秒間は装備を変えても防御力+20されるため、ウォークマスターが防御力51とかいうカッチカチ装備になります。

ところで、

なんでこれ攻撃じゃなくて防御アップなんですかね笑 怒り心頭で防御力アップ!!!ってあんま聞いたこと無いんですが笑

・・・ああ、「怒り」ではなく「錨」と思えばいいのか。錨のむねあてとか意味わかんないけど、硬そうなのは間違いないね。

入手方法

いかりのむねあては、裏闘技場で拾うか、または同じく裏闘技場にいるミノタウロスがドロップします。ボスのミノタウロスはドロップしませんのでご注意ください。

おわりに

今回はいかりのむねあての紹介でした。

8秒間とはいえ防御力+20はめちゃくちゃ強いと思います。言い換えればCON+200みたいなもんですからね笑 素ステ+200はチートみたいなもんでしょう。

ちなみにCON÷10が防御力に加算されてると思ってるんですが、CONが防御力に与える正しい計算式は知らないので、違ってたらすみません。むしろ教えてください。

次はドラキュラのふくです!

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次