【月下の夜想曲|防具図鑑】No.094 STAUROLITE|十字架の威力アップ

  • URLをコピーしました!
Gekka Armor094

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

STAUROLITE

外観とスペック

Gekka Armor094

名前 :STAUROLITE
区分 :アクセサリー
能力 :特になし
その他:十字架の威力アップ

なんでこんなにピンポイントなんだ!!」と思った人は大勢いると思いますが、STAUROLITEは十字石と言いまして、自然界でできた石なのに、十字にクロスしてるんですよ。だから、

クロス専用

なんですね。気になった方はスタウロライト、または十字石でググって見てください・・・っていうか、なんでこれだけ英字表記なんでしょうかね?

STAUROLITEの実力は?

さてSTAUROLITEの能力は十字架の威力アップというものですが、果たしてどのくらい強くなるのでしょうか?十字架にしか効果ないんだから、激強であって欲しいですね。

検証の相手は、聖属性に対して何ももたないファイナル・ガードです。

1.装備なし

Gekka Armor094a2

ちょっと分かりづらいですが、何も装備しない状態でクロスを放つと、ファイナル・ガードに当たるダメージは17または18ですね。ベースはどっちだ?

なお、グルカ・マスターのダメージが51です。ファイナル・ガードの防御力が34なので、グルカ・マスターは防御0ですね。

2.STAUROLITEだけ

Gekka Armor094b2

続いて、STAUROLITEだけを装備してクロスを放った場合、ダメージは58です。おお!結構伸びますね。

割り算すると約3.4倍のダメージですが、半端ですね。ということは+41ダメでしょうか?こちらも半端ですね・・・。

とりあえず次に行きます。

3.光のむねあてだけ

Gekka Armor094d2

次に光のむねあてだけを装備した場合、ダメージは28です。

ええと?1.65倍かな?それとも+11ダメかな?これまた半端な数ですね。

では最後に両方装備した場合を見てみます。

4.STAUROLITE+光のむねあて

Gekka Armor094c2

STAUROLITEと光のむねあてを両方装備した場合のダメージは78。たまに79も出てますね。

さあ分からんぞww どう計算したらいいんだ?

計算してみる

もし元ダメージが17じゃなくて18だとしたら、一番シンプルに数を合わせるなら光の胸あてが+10ダメ、STAUROLITEが+40ダメ。ってなるけど、

両方装備すると+60されるのはなぜだ?+50ならすんなり終われるのに・・・分からん。セットボーナスみたいなものがあるんだろうか?

先人の知恵を借してください!

入手方法

STAUROLITEは、禁書保管庫に落ちています。

おわりに

今回はSTAUROLITEの紹介でした。

仮にクロスのダメージ+40だとすると、1つのアクセサリー枠で攻撃力が+40できるのはどくろの指輪くらいしかないため、それが道中で拾えるのは良いなと思うものの、

ダメージが増えるのはクロスだけですし、クロスは1発でハートを100も使うのであんまり利便性は無いなあというのが正直なところですね。

次はタリスマンです!

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次