【月下の夜想曲|防具図鑑】No.095 タリスマン|身代わりになってダメージを無効化することもある

  • URLをコピーしました!
Gekka Armor095

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

タリスマン

外観とスペック

Gekka Armor095

名前 :タリスマン
区分 :アクセサリー
能力 :特になし
その他:解説には「身代わり」とあるが、無効化しても消滅しない

身代わり

って聞くと、効果を発揮したら消滅すると勝手に思い込んでいたんですが、本作の身代わりは消滅しない身代わりのようです。

両方の枠に装備すればそこそこの割合で発動してくれますね。体感的にはタリスマン1つあたり20%か25%くらいのイメージです。

演出

Gekka Armor095a
Gekka Armor095b
Gekka Armor095c
Gekka Armor095d

演出は文字通り身代わりのようで、被弾するとアルカードが吹っ飛ぶ代わりに、幻影のようなものが吹っ飛んでいるのが分かります笑

入手方法

タリスマンは、逆さ城入り口に落ちているのと、スケルトン・ガンマンがドロップします。3人いるから誰かが身代わりになるイメージでしょうか。

おわりに

今回はタリスマンの紹介でした。

身代わり系アイテムはダメージ軽減と同義なので、仮に20%とするなら20%軽減、25%なら25%軽減みたいなものですが、

それなら防御力を上げたほうが使い勝手が良さそうなので、タリスマンの意義はノックバックしないところじゃないかな?と思います。

身代わり確率が35〜40%くらいあればもっと使われたんじゃないかなと思いますが、仮に1つで20%なら2つ装備すれば36%になるのか。

悪くない気もしますが、やっぱり攻撃力を伸ばしたくなります笑

次はハートのブローチです!

ぜひコメントをお願いします!

いつも最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!

コンプ図鑑は個人で運営しているサイトです。あなたの感想やちょっとしたコメントが更新の支えになるため、一言いただけるととても嬉しいです。

また、このサイトについてはこちらの「はじめに」ページにまとめてあるので、サイトの方針や私について知りたいという方がいらしたら、こちらをご覧ください。

もしご自分のコンプ管理用に敵リストなどの一覧表を探している方は、こちらにあるスプレッドシートをご自由に使ってください。

ファイル > ダウンロード > エクセル等で保存できます。
※たぶんPCのみでスマホは不可

シェアしてください!!

この投稿が面白いと思ったら、ぜひシェアしてください!

動画やブログ等で引用いただく際は無断でokですが、そのときは出典元として以下の名前とリンクの掲載をお願いします。

コンプ図鑑
https://completezukan.jp/

ただし、さも自分が撮ったかのように扱う無断転載や無断の改変は固くお断りします。

また、このブログでは容量削減のため特に動画の画質を下げて掲載していますが、画質がいい状態の動画も残してあるので、用途によっては提供も可能です。

その場合、「YouTubeで使いたい」など、その用途と合わせて問い合わせフォームまたはXからご連絡ください。

今後ともよろしくお願いします。

シェアしてね!!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ジャンルを問わず2Dゲーが好きな1983年生まれの妻子持ち40代。

昔も今も1周目は攻略本を見ずにクリアして、気に入ったゲームは2周目以降にじっくりやりこむプレイスタイルで遊んでいます。

当時、攻略情報よりも敵や武器防具のイラストが載っている攻略本が好きだったので、そういう図鑑的なサイトを作ろうと思い2025年元日にこのサイトを立ち上げました。

コメント ※スパム対策で承認制です

コメントする

目次