
のみ男は二度死ぬ。



No.が007ならいいのに。
解説
のみ男が帰ってきた!
素早い動きで我々を翻弄し、剣を振ってもその小柄な体と身軽な動きで躱してくる。そんなのみ男が斧と鎧を装備したらどうなる?



(1回)無敵。
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
動画
攻撃方法
アーマードのみ男は、ぴょんぴょんと飛び回るあののみ男が強化された敵で、のみ男が苦手だったプレイヤーはもっと苦手だと思われます。私も苦手です。
鎧を纏ってもその身軽さは変わらず、大きなジャンプを繰り返すかと思えば突然後ろから斧で一振りしてきたりと、厄介さは変わりません。はやく止まって欲しい。
やられ方
Q:アーマードのみ男を倒すとどうなる?
A:のみ男が出てくる
ほんと嫌
私ねー、こういう2回倒さないといけない敵が嫌いなんですよ。だって実質1回無敵ってことですよ?そんなん強いですもん。
というわけで、アーマードのみ男としてのやられシーンはなく、致死ダメージを受けてもその鎧が剥がれるだけで、


やぁ
みたいな顔をしながらぴょんぴょんと飛び回ります。ほんっと嫌だわー。
そういえば鎧を着てても中身が生身だからか、出血はあります。
もしかして、ワンチャンすげー大ダメージを与えれば一撃で倒せるとかある?ここはむらまさの出番でしょう!!
※むらまさ振り回したいだけです
だめでした
完全体むらまさをもってしてもダメか。やはり二度倒さないといけない敵は強いな。
敵キャラ詳細
怪物図鑑


鎧と斧で武装強化されたのみ男!解説文からして強そうですし、実際このすばしっこい動きは強いです。私ほんと苦手。
倒しても中から本体出てきますし、やっぱ2回当てないと倒せないって強いよなー。
ドロップアイテム
通常ドロップ:ハイポーション
レアドロップ:てつのむねあて
前回の無印のみ男はタケミツとチーズでしたが、今回はハイポーションとてつのむねあてをドロップします。
てつのむねあては、きっと装備している防具でしょう。ハイポーションは何かな?とりあえず設定しておく枠みたいな位置づけかな?
せっかくなら斧ドロが良かったですね。
出現場所


アーマードのみ男は、時計塔と蔵書庫の2箇所で出現します。画像は時計塔ですが、周回時は真横にセーブポイントがある蔵書庫がおすすめです。
おわりに
今回は怪物図鑑No.065のアーマードのみ男について紹介しました。
無印でもやっかいだったのみ男が、鎧を着ることでより厄介になって帰ってきました。
途中で試しましたが、ダメージが当たる敵で、完全体むらまさの一撃で倒せない雑魚はアーマードのみ男だけじゃないでしょうか。
このページで何回も言ってますが、やっぱ2回当てないと倒せないのは強いですね。
次はスライムだ!!
ぜひコメントをお願いします!
いつも最後までご覧いただき、本当にありがとうございます!
コンプ図鑑は個人で運営しているサイトです。あなたの感想やちょっとしたコメントが更新の支えになるため、一言いただけるととても嬉しいです。
また、このサイトについてはこちらの「はじめに」ページにまとめてあるので、サイトの方針や私について知りたいという方がいらしたら、こちらをご覧ください。
もしご自分のコンプ管理用に敵リストなどの一覧表を探している方は、こちらにあるスプレッドシートをご自由に使ってください。
ファイル > ダウンロード > エクセル等で保存できます。
※たぶんPCのみでスマホは不可
シェアしてください!!
この投稿が面白いと思ったら、ぜひシェアしてください!
動画やブログ等で引用いただく際は無断でokですが、そのときは出典元として以下の名前とリンクの掲載をお願いします。
コンプ図鑑
https://completezukan.jp/
ただし、さも自分が撮ったかのように扱う無断転載や無断の改変は固くお断りします。
また、このブログでは容量削減のため特に動画の画質を下げて掲載していますが、画質がいい状態の動画も残してあるので、用途によっては提供も可能です。
高画質動画が欲しい場合、「YouTubeで使いたい」など、その用途と合わせて問い合わせフォームまたはXからご連絡ください。
今後ともよろしくお願いします。
コメント ※スパム対策で承認制です