【月下の夜想曲|武器図鑑】No.035 レーヴァテイン|強力な火炎属性の剣

  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment

目次

武器図鑑

外観とスペック

名前 :レーヴァテイン
区分 :剣
攻撃力:33
その他:炎属性・防御力+1

私のおすすめ

剣の紹介もだいぶ終盤なのですが、もし「ヴァルマンウェやつかい魔の剣以外で強い剣って何?」と聞かれたら、私はレーヴァテインと答えます。

詳しくはこの下を見てもらえたらと思いますが、ただでさえ本作は炎弱点の敵が多いのに、通常攻撃が複数ヒットするため、想像以上にダメージが伸びます。

しかし、解説文はもう少し頑張って欲しかったところ。たしかに強力ですし、アイコンも強力そうになってるんですが・・・。

攻撃・連打

レーヴァテインは、赤い剣閃のあとに爆炎が残るといったエフェクトが特徴的なのですが、これってどこかで見ませんでしたか?

そうです。レーヴァテインの通常攻撃って、アグニの炎剣の炎剣の必殺技と同じなんですよ。なので、爆炎が複数ヒットするのがとても強いです。

ジャンプ・しゃがみ

このジャンプ攻撃やしゃがみ攻撃をこの部屋で見ると他とそう変わりありませんが、

実は爆炎の攻撃範囲は通常よりも下部まで届くため、ウネなどの地を這う系モンスターを倒すのがちょっとだけ楽だったりします。

必殺技

必殺技の効果:
炎の放出+複数ヒット

↓↘→+攻撃で出るレーヴァテインの必殺技は、炎を集めたアグニの炎剣とは逆に、剣から炎を放出してから切るというもの。

そのため攻撃範囲も広く、洞窟に多数並んでいるウネなど、炎弱点の敵が多い場面ではこの必殺技で一掃できる場面も多く、決まるととても気持ちいいです。

入手方法・その他

入手方法

レーヴァテインは、フレイムデーモンの固有ドロップです。フレイムデーモンはフレイムシールドも落とすので、ぜひ2つともドロップするまで粘りましょう!

レーヴァテインとは?

レーヴァテイン(古ノルド語: Lævateinn)は、北欧神話に登場する武器。

北欧神話の原典資料においては、世界樹の頂に座している雄鶏ヴィゾーヴニルを殺すことができる剣。
wikipedia – レーヴァテインから引用

ちなみに、神話の中でヴィゾーヴニルはレーヴァテインでないと倒せないのですが、あいにく本作にヴィゾーヴニルは登場しません。

せっかくなら武器に関連するモンスターを登場させたり、そのモンスターを特定の武器で倒すと特別な演出とかが入ったりするとより面白そうですが・・・どうなんですかね?

リメイクがあったらこういう追加要素があると私は嬉しいんですけど、コアなファンしか気づかないので、あまり求められていない気もします笑

おわりに

今回はレーヴァテインの紹介でした。

強いよ

ほんと。月下で遊ぶなら1度は使ってみて欲しい武器の1つです。でも、新規の方に「おすすめ武器を1つだけ教えて!」と言われたら、やっぱりヴァルマンウェなんだよなあ。

2周目以降の人にはチャクラムとレーヴァテイン、シールドロッドをおすすめするんですけど、1周目はやっぱりヴァルマンウェ無双を経験して欲しいと思っちゃいます。

次はグラムドリングです!

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次