新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:チャーム】苦痛のトゲ|Thorns of Agony ダメージを受けるとトゲで反撃

Hk Charm 21icon
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

目次

苦痛のトゲ|Thorns of Agony

チャームの効果

●装備なし

●苦痛のトゲを装備

ダメージを受けると、周囲にトゲを発生して反撃します。

被弾後の無敵時間中にダメージを与えられるのが強みですが、威力は…よく分かりません。

海外サイトでは基本の釘攻撃と同じダメージとあり、日本のwikiには釘攻×2とあったので、

釘2発で倒せるヨダレムシを相手に試してきましたが、トゲを2回当てる必要があったので、私調べでは少なくとも釘攻×2ではなさそうです。

被弾が前提とはいえ、素早い敵以外はほぼ確実にダメージを与えられる手段のため、攻撃力アップのチャームとして考えられなくもないです。

敵に囲まれやすい場面や、接触ダメージを与えてくる敵に対して有効ですね。

入手方法

Hk Area03 Map

緑の道の中央あたり、トゲだらけの部屋を進んだ部屋の最奥にあります。ホーネット討伐後に手に入る、蛾の羽根の衣がないと取れません。

他チャームとのシナジー

Hk Charm 03icon

気づきづらいシナジーとして、堅固な殻と一緒に装備するとトゲの発生が早くなるという効果があります。

●苦痛のトゲのみ

●苦痛のトゲ+堅固な殻

比べるとわずかながら確かにトゲの発生速度が上がっているので、これならカマキリの王やスライなどの素早いボス相手にもダメージを与えられる…かもしれません。

おわりに

他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!

新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

生まれて初めて遊んだゼリアードというゲームが今で言うメトロイドヴァニアだっただめか、月下やBloodstained、ホロウナイトなどの同ジャンルばかり遊んでいる、ファミコンと同級生の1983年生まれ。

1つのゲームを長くじっくりやりこむ事が好きなので、コンプ図鑑はそうして集めた動画やスクショ、文章を楽しむ図鑑的なサイトを目指して作っています!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次