新作のシルクソングはこちら!! シルクソング攻略図鑑を見る

【ホロウナイト攻略:キャラクター紹介】スライ|Sly ※ネタバレあり(隠してあります)

Hk Npc Icon Sly
  • URLをコピーしました!

※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも
目次

スライ|Sly

Hk Npc Sly002

このキャラクターについて

忘れられた交叉路の南東部、放棄された家の中で汚染し精神をやられているところ(?)を救出できる小さな虫。救出後はダートマウスに移り住み、雑貨店を開く。

当初は怯えた様子を見せるが、店を開いてからは抜け目のない商人気質を発揮し、ジオには少々がめつい態度を取る。

彼の店では、体力の上限を増やす「仮面の破片」、ソウルの最大容量を増やす「器の破片」、様々な効果を持つ「チャーム」、暗い場所を照らす「ルマバエのランタン」など、冒険に役立つ重要なアイテムを多数販売している。

特にランタンは、特定のエリアを探索するために必須となるが、最序盤で1800ジオを貯めれば購入できるため、偽りの騎士を討伐する前に夢見の釘を獲得することも可能である。

エスミーって誰?

私はシルクソング発売に向けて、過去にredditでやってたTC公式AMAを読み漁っていたら知りました。作中ではスライが一度だけ出す言葉のようですが…詳細はこちらからどうぞ。

ジオ信者の可能性

Hk Esmy Jp09

…ジオ。ジオ。この世界はジオだ。その力にはどんな釘だってかなわない…

実は、初めてスライと会話するときに夢見の釘を当てるとこんなセリフを言うのですが、これって足を喰らう者やディヴァインと似た空気を感じませんか?

しかも気になるのは、このスライは汚染に見舞われている状態ということ。もっとも、話しかけるだけで正常に戻るので、段階的にはまだ精神を乗っ取られるだいぶ手前っぽいですが。

足を喰らうものやディヴァインはカマキリ族だから汚染の影響を受けずにカマキリ王の影響(仮説)でジオ大好きっ子として育っていたと思われますが、スライは少なからず汚染の影響を受けているにも関わらず、心の中でジオのことを思っています。

口ではオロやエスミーのことを気にしつつ、心のなかではジオのことを気にしているあたり、以下のネタバレに出てくるスライの正体のことを思うと、どこかで武力より財力の方が強いという経験をして、それで商人に転向したのかな?という気もしますね。

ネタバレあり

【ネタバレ】ここを押すと見れます

物語を進め、ハロウネスト各地にいる三人の「釘師」(シオメイトーオロ)からそれぞれ「釘の技」を習得していくと、スライがかつて彼ら三人の師であり、「偉大なる釘師」として名を馳せた伝説的な戦士であったことが判明する。

Hk Npc Sly003

全ての釘の技を習得し、特定の条件を満たすと、彼は主人公にその実力を認め、奥義とも言えるチャーム釘師の栄光」を授ける。この時、彼はかつての師としての威厳を取り戻し、普段の商人としての姿とは異なる一面を見せる。

商人としてのコミカルな姿と、伝説の釘師としての威厳ある過去とのギャップが魅力的なキャラクター。小さな体に秘められた意外な経歴は、ハロウネストの歴史の奥深さを感じさせる。

彼の教える釘の技は戦闘において非常に強力であり、彼の存在はプレイヤーの強化に大きく貢献する。

おわりに

シルクソング情報

私が初めてホロウナイトをプレイしたのは2022年なのでだいぶ遅めなのですが、今年(2025年)はついに続編にあたるシルクソングが発売しますので、今度は発売初日からがっつりやりこもうと思っています!

こちらはシルクソングに特化していますので、発売前はもちろん、発売後も是非また遊びに来てください!!

今後ともよろしくお願いします。

欲しかったあのグッズ、今なら安いかも

この記事を書いた人

ホロウナイトが好きです!!!

ピーク時はゲームが好きだというお客さん皆に勧めるくらいにはハマっていましたね笑 そんなホロウナイトの新作、シルクソングが2025年に出ると分かり、このサイトを立ち上げました。2022年の悪夢はもう繰り返さないはず!!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次