※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
ウヌ|Unn
このキャラクターについて
緑の道の北西にある「ウヌの湖」の底に潜む、巨大なナメクジのような姿をした、植物の生命を司る古き神と思わしき高次の存在。
彼女はハロウネストのムシたちが王の光を受け入れるよりもずっと以前から、この地に存在していたとされる。緑の道の緑豊かな自然は、彼女の力の影響を受けているのかもしれない。
本編中に彼女自身が直接プレイヤーの前に姿を現すことは一度しかなく、且つ特に言葉も交わさないため、プレイヤーにとってはチャームをくれる存在でしかないが、緑の道にある石碑を読み解くと彼女がどのような存在なのかを知ることができる。
なお、「彼」でなく「彼女」としているのは、はじめてウヌの湖を訪問した際に湖畔にいるコケの騎士に夢見の釘を当てると聞けるセリフで「彼女」と呼んでいるからだ。
彼女の存在は、ハロウネストには王やラディアンス以外にも、古くから存在する多様な神々や力が存在していたことを示唆しており、世界の深さを感じさせる。

ハロウネストの神殿
ウヌは、ハロウネストの神殿(第5神殿)の途中で再登場する。ここでも言葉は交わさないが、代わりに神を求む者がウヌに語りかける言葉を聞くことができる。




眠れる神よ、見捨てられた緑の中で、我らはあなたの存在をかろうじて感じることができる。かつてあなたが有していた力は、時間と調律を越えてうすれていった…
衰退してもなお、その圧倒的なる大きさは健在。そのように大きくなるすべを、あなたが我らに教えてくれたなら…
●夢見の釘
眠れる神よ、夢と献身の土地において、あなたを再び見ることができるのであれば、我らはこの心をささげるだろう…
「夢と献身の土地」というのは安息の地を指すと思うのですが、少なくとも本作ではウヌと安息の地で対話はできないようです。

さてシルクソングは緑の土地からスタートしますが…神のような存在なので再登場する気もしますし、よく見ると緑のようであり、キノコのような場所でもあるので、ウヌとはまた別の高次の存在がいるのかもしれませんね。
おわりに
シルクソング情報
私が初めてホロウナイトをプレイしたのは2022年なのでだいぶ遅めなのですが、今年(2025年)はついに続編にあたるシルクソングが発売しますので、今度は発売初日からがっつりやりこもうと思っています!

こちらはシルクソングに特化していますので、発売前はもちろん、発売後も是非また遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント