※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Team Cherry
ゾート|Zote
狩猟者の書

世間的にはまったく無名の、自称騎士。殻木を削って作った”断命の釘”を身につけている。
世の中には数は少ないながらも、苛立つほど弱すぎて、無能すぎて、救いようがなく、狩ったところでなんの喜びも感じない生物が存在する。
解説

ある条件を満たすと、闘技場の初戦にあたる「戦士の試練」のボスとして登場するNPC。
その条件とは、忘れられた交叉路でイカリバエに襲われているところを助け、暗闇の巣で糸に絡まっているところを助けるというもの。
話しかけるたびに超上から目線で返答してくる彼の本当の実力を垣間見れる貴重な機会なので、ぜひ条件を満たして戦って欲しい。
闘技場ボスとしてのゾート
威勢はとても良いですね。
アクションゲームあるあるとして、大型ボスより主人公らと同じサイズ感の敵のほうが機敏で強かったりするので、初見のこういった相手には警戒しながら初手のアクションを考えることも多いのですが…
まさかのタコ殴り状態。
間を開けずに攻撃することで、一方的に攻撃をし続けることも可能です。しかしせっかくならゾートの攻撃も見てみたいところ。何もせずしばらく立っていると、
※この動画は音を出してお楽しみください(ループ)
ポコッ
という可愛い音とともに跳ね返る始末。そのまましばらく放っておくと、

勝手に転んで、目が><になるという可愛い姿を披露してくれますので、ぜひ一度は見てみていただきたいです。
口はдのままですけどね。
そんな彼も、主人公を飛び越えて後ろを取ることのできる跳躍力をもっていますし、その辺のムシと比べても圧倒的な耐久力が光ります。
この耐久力を見ると、イカリバエに食べられても特に困っていなかったように見える理由が分かる気がしますね。
そんなわけで、結構な数の攻撃を加えることでようやく勝利できるのですが、
※この動画も音を出してお楽しみください
1人だけ平成初期の格ゲーのようなやられ方をして勝負がつきます。しかも地面に突き刺さるという、これまたゾート以外に無いやたら凝った演出が入っています。スタッフに愛されていますね。
そういえばゾートをはじめとする放浪者は皆汚染にまみれていないんですが、やはり精神性、普段からの心の持ちようが大事ということでしょうか。単純にハロウネストに来て日が浅いだけかもしれませんが。
彼の存在は、ハロウネストにおける「英雄」や「強さ」とは何かを問いかける、一種のコメディであり、皮肉めいた存在とも言えますね。
またブレッタの家の地下でお会いしましょう。


おわりに
他のページも見てね

このサイトにはホロウナイトに関するあらゆる情報を載せているので、ファンの方ならきっと楽しめるはず。ぜひ他のページも見てみてください!!
新作のシルクソング情報

こちらはシルクソングに特化していますので、ホロウナイトを遊んで「新作のことも知りたい!」という方は、是非こちらにも遊びに来てください!!
今後ともよろしくお願いします。
コメント