
※当ブログで使用しているゲーム画像及び動画コンテンツの著作権は各権利者に帰属します
©Konami Digital Entertainment
アックスアーマーのよろい
外観とスペック

名前 :アックスアーマーのよろい
区分 :鎧
防御力:15
その他:アックスアーマーになる・攻撃力+2
???
と思う人が多数だと思いますが、これを見れば一目で分かります。
※この動画は音を出してお楽しみください
ね。
文字通り、アックスアーマーになるんですよ。しかも常時「フン!」とか「ハッ!」とか言ってるので、真面目な会話が成り立ちません。
攻撃・連打
連打性能はそこそこありますが、攻撃は斧による攻撃だけで、装備している武器などの効果は反映されず。
他にも、ダメージを受けると尻餅をつく、ジャンプ力は低いけど移動は早いという特徴がありますが、多くの方から「移動速度の効果だけくれよ!!」と思われていそうです笑
入手方法
アックスアーマーのよろいは、ハイジャンプで爺を合計64回突くか、あるいはじごくのてっきゅうがドロップします。
ドラキュラのふくと違い、連続して64回じゃなくて大丈夫なので、ハイジャンプが苦手な方でもいつか取れます。
私はXboxで月下を遊んでいますが、個人的にはスティックよりも十字キーの方がハイジャンプしやすいです。いろいろ試してみてください。
あと、TVをゲームモードにしてコントローラーの入力遅延を減らしたのもやりやすくなりましたね。
おわりに
今回はアックスアーマーのよろいの紹介でした。
ほんと、移動速度だけはとても優秀なんですけどね。それ以外がダメすぎて基本的には使われない装備だと思います。
そもそも敵で移動速度が早いアックスアーマーがなんていないんですが笑 なんでこんな装備を作ったのか気になりますが、まあきっと「面白そうだから」でしょうね。
次はアルカードメイルです!
コメント